「キヤノン vs ニコン」男心をくすぐる一眼レフはどっち?
―[[どっちが得か?]16本勝負]―
音楽は「ネットでダウンロード」が優勢だったが、最近になってアナログの良さが再評価され、レコードの生産・販売数が増えているという。ならばと世の対極にあるものをサラリーマンにお得な目線で比較してみた!
<家電対決編>【一眼レフ】キヤノン vs ニコン
◆男心をくすぐる操作性で勝負アリ
ハイアマチュアからプロが使うカメラは大半がこの2メーカー。
「入門機種では各社遜色ないですが、長く趣味にするならこの2社でしょう。各モデルの性能、レンズの品揃えは甲乙つけがたいです」
そう話すのは「monoxデジカメ比較レビュー」管理人のmonox氏。違いを挙げるなら?
「キヤノンがデザインや操作性をデジタルに最適化させているのに対し、ニコンのハイアマチュア~プロ向けモデルは、精密機械の感触や操る楽しさを残したものが多い。社会人男性はニコンのほうが楽しみも多いはず」
<WIN>ニコン
若い世代や女性層はキヤノンを好むという傾向があるそうだが、男性や中高年層はニコン支持者多し。金属部品をあえて使った「Df」などは男心をくすぐるはず
― [どっちが得か?]16本勝負【8】 ―
―[[どっちが得か?]16本勝負]―
|
『Nikon デジタル一眼レフカメラ Df』 「精密機械の感触」と「操る愉しみ」を、あらためてその手に ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
実は40年前に誕生していた自撮り棒。「日本の無駄な発売品」と海外で嘲笑されるも
背景ボケボケで美しい、シネマライクな映像が撮影できるマルチなジンバル
盗撮増加の陰にスパイカメラの進化あり。盗撮魔が使う裏ガジェット一斉捜査
「コンパクトデジカメ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
盗撮犯は男とは限らないその手口。小型カメラがペットボトルやスニーカーに
カメラはスマホで十分なんてトンデモナイ! 行楽シーズンに活躍する「一芸コンデジ」
「キヤノン vs ニコン」男心をくすぐる一眼レフはどっち?
個性的な「デジタルカメラ」が多数登場した2014年
スマホやミラーレス一眼にはない「コンデジの魅力」
苦境のコンデジ、頼みは「スマホの補完」能力
「コンパクトデジカメ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
ネットで買える改造赤外線カメラでスケスケは本当? 対策するには…
「いいね!」を稼げる360度カメラ。ドローン風の写真&動画もOK
Facebook、Google、Amazonの写真機能を比較“写真を無制限でクラウドに保存”する方法
昭和の「フィルムカメラ」が人気復活。きっかけはインスタグラム!?
スマホ画像と差をつけて「いいね!」ゲット 素人でもプロっぽい写真をデジタル一眼で撮る方法
文化系のオシャレ美人が集まる「写真教室」に潜入してみた
「キヤノン vs ニコン」男心をくすぐる一眼レフはどっち?