政党『支持政党なし』の代表が語る今後 ――万が一、我々が与党になったら日本がおかしくなりますよ(笑)
10日に投開票が行われた参院選。結果はご存知の通り、自民党の27年ぶり単独過半数獲得に終わったが、その一方で、ある党のポスターが密かに注目を集めていた。
その政党は「支持政党なし」。なんとも奇をてらった名前だが、どのような党なのだろうか? 今後、台風の目となるかもしれない同党について、代表の佐野秀光氏にインタビューを行った――。
――惜しくも初議席獲得には至りませんでしたが、まずは、今回の参院選の率直な感想を聞かせてください。
もしかしたら1議席取れると思っていたので残念です。とはいえ、我々に投票してくれた64万人の方々には満足してもらえたのではないかと思っています。彼らの「支持政党がない」という意志自体は世に示すことができたので。
街頭演説も渋谷や新宿、蒲田で行いましたが、好意的な声が多く、なかにはサインまで求めてくるような人もいました。ただ、ネットは厳しい意見ばかりで、現実との隔離を感じました。
――選挙運動や供託金の準備はどうされたのですか。
今回、我々は10人の候補者を擁立しました。基本的に事務員はいないので、ポスター貼りも選挙カーの運転も、すべて候補者自らがやりました。主に昔から会社にいる社員や女房、親戚です。いかに効率的に10人を立てるのがひとつの壁でしたね。
――比例が2人、選挙区が8人だと供託金の総額は……。
供託金は合計で3600万円ですね。これは政党というか私が個人のお金から政党に貸す形でまかないました。
――えっと、佐野さんにとってその額は問題ない?
問題なくはないですよ(笑)。もちろん、大変です。大金ですが、でも、僕の価値観ではこのお金で一軒家を買うよりも、選挙で訴えたいという気持ちが強かったですね。
――獲得した64万票に”勘違い票”が含まれているという批判もあります。
たしかに、「支持政党なしという党名が紛らわしい」という声はよく耳にします。ただ、我々は決して騙そうとしているワケではない。今回も投票所に行けば、政党名、略称、その横には候補者名まで書いてあります。”勘違い票”は100%ないと思っています。
【関連キーワードから記事を探す】
公選法改正で買収を防げ<弁護士・元東京地検特捜部検事/郷原信郎氏>
1億5000万円問題、検察審査会が安倍晋三を追いつめる<元東京地検特捜部検事・郷原信郎氏>
「選挙に行くな! そして日本は中国に朝貢せよ!」 外山恒一の主張をあなたはどう思う?
政党『支持政党なし』の代表が語る今後 ――万が一、我々が与党になったら日本がおかしくなりますよ(笑)
あの外山恒一氏が東京都知事選に「ニセ出馬」宣言
都知事選の政見放送で放送禁止用語を連呼した男・後藤輝樹氏「政治家になれないのであれば死にたい」
政党『支持政党なし』の代表が語る今後 ――万が一、我々が与党になったら日本がおかしくなりますよ(笑)
あの外山恒一氏が東京都知事選に「ニセ出馬」宣言
安倍昭恵首相夫人と三宅洋平氏、参院選を戦った“敵”同士が「対話」
政党『支持政党なし』の代表が語る今後 ――万が一、我々が与党になったら日本がおかしくなりますよ(笑)
山本太郎&三宅洋平が小泉元首相の「原発ゼロ」に「相乗り上等」!?
18歳以上のSKE48メンバーが初参加の国政選挙への思いを語る
参院選直前! ありがた迷惑な「応援演説」お言葉集