「飢る噛む!(ウェルカム)スタミナ一番」ユニーク過ぎる焼肉店は味もインパクト大!
『孤独のグルメ』の漫画、ドラマに登場する多くの飲食店の中でも特に人気が高い焼き肉。主人公・井之頭五郎の食いっぷりにファンを沸かせた名店を紹介!
~中野区沼袋のわさびカルビと卵かけご飯『平和苑』~
焼き肉屋の看板はなぜか愛すべきものが多い。五郎が沼袋の住宅街で見つけた「飢る噛む!(ウェルカム)スタミナ一番」の文字。これは入店せざるを得ないだろう。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1197432
ユニークなもてなしは、なおも続く。メニューには「丸(もも肉)」、「三角(特上の肩バラ)」、「超四角カルビ」まで。店主のTシャツには「I♡・2Q(ニク)」のプリント。が、ただのダジャレ屋では終わらないのが、この店の実力。最適な焼き加減を教えてくれるうえ、部位によっては、ほぼ生で食せるほど、肉の質も良いのだ。
わさびカルビは5秒ほど焼けば甘くとろけるような食感。「三角」も両面をさっと焼くだけ。一方、「丸」はじっくり焼き、肉汁が出てきた頃が食べ頃だ。
五郎のように最後は卵かけご飯で締めたい。
― 『孤独のグルメ』珠玉の焼肉グルメ ―
見た目も味もインパクト大!知る人ぞ知る名物店
|
『孤独のグルメ2』 男が一人で淡々とメシを食う姿を描いた人気ハードボイルド・グルメマンガ ![]() |
|
『孤独のグルメ 巡礼ガイド2』 ファン必携のガイド本 ![]() |
|
『孤独のグルメ Blu-ray BOX』 「Season1」GORO'S ネ申セリフ集の特典も ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
畑の脇に名店!?『孤独のグルメ』五郎も唸るヒレ&上ロースの焼肉店
鮮度抜群の「塩ホルモン」をワサビやユズコショウで…昭和テイストの焼肉店
「飢る噛む!(ウェルカム)スタミナ一番」ユニーク過ぎる焼肉店は味もインパクト大!
これぞ“ひとり焼き肉”の店!ドラマ版『孤独のグルメ』に登場した名店に行ってみた
“ひとり焼き肉”最高!『孤独のグルメ』の名ゼリフを産んだ伝説の店に行ってみた
コンパクトなのに高機能!ぼっちギタリスト御用達エフェクター
“46歳独身男・派遣”が、孤独なYouTubeで会社員の3倍稼げるようになったワケ
ファミレス「夢庵」で“せんべろ”できるってホント?一杯99円の衝撃
「天丼てんや」の“ひとり飲み”コスパがいいって本当? ぼっちで行ってみた
ラーメンチェーン「福しん」“ぼっち飲み”最強説。真偽を確かめに行った
新橋の路地裏で味わう極上の鮨と天ぷら、超マニアックなナチュラルイタリアワインは下北沢で堪能
畑の脇に名店!?『孤独のグルメ』五郎も唸るヒレ&上ロースの焼肉店
鮮度抜群の「塩ホルモン」をワサビやユズコショウで…昭和テイストの焼肉店
「飢る噛む!(ウェルカム)スタミナ一番」ユニーク過ぎる焼肉店は味もインパクト大!
これぞ“ひとり焼き肉”の店!ドラマ版『孤独のグルメ』に登場した名店に行ってみた