「男はかわいい女の子ならばなんでもOK?」気鋭の漫画家・鳥飼茜が男の単純さを問う
さらに女性の好みに限らず、男性は相手の気持ちや、ときに自分の気持ちに対しても、あまり深読みして考えていないように見えるという。
「相手の心情や、自分の本音を気にせずに大ざっぱでいたほうが、競争や出世でうまくいくからじゃないですかね。できないというより、戦略的にしないんじゃないかな。男の人のほうが楽観的で神経質にならないというか、自分の行動と他人の行動をあんまり結びつけて考えないですよね」
育てられてきた環境や、社会からの要請によって身に付けてきた男性特有の性質を、鳥飼氏は敏感に察知する。
「石器時代でいうと“楽観的でいないとマンモスなんか獲れない”、みたいな。男の人はネガティブな感情が湧いてもそれに流されず、楽観的で大ざっぱに処理する人が多い気がします。どんなときも公平性や客観性を保とうとするというか。それが“男らしい”ってことにされてきたんでしょうね。それは、同時にいいところでもあると思うんですよ」
社会が生み出したこうした性差があるからこそ、男女がお互いに惹かれ合ってしまう側面も否定できないのではないかと考えるという。
「楽観的で大ざっぱというのは、寛容さとも言い換えられますよね。私自身、男の人にはどうしてもそういう器の大きさを求めちゃうところがあります。女どうしでは得られない、特有の楽観性や公平性、気にしなさみたいなものを男の人に感じていて、そこに惹かれてしまうことがあるんですよね」
⇒【画像】はコチラ(ロマンス暴風域より)
https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1291582 他人、そして自分自身に対してすらもあえて楽観的である“男性性”を指摘する鳥飼氏。次回はさらに踏み込んで、そんな世の男性が「女性に求めるもの」とは何かをあぶりだしていく。<取材・文/福田フクスケ 撮影/スギゾー。> 【鳥飼茜】 ’81年、大阪府生まれ。’04年デビュー。主な作品に『おんなのいえ』、『先生の白い噓』(ともに講談社)、『地獄のガールフレンド』(祥伝社)ほか。’16年10月より週刊SPA!で『ロマンス暴風域』を連載中

https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1291582 他人、そして自分自身に対してすらもあえて楽観的である“男性性”を指摘する鳥飼氏。次回はさらに踏み込んで、そんな世の男性が「女性に求めるもの」とは何かをあぶりだしていく。<取材・文/福田フクスケ 撮影/スギゾー。> 【鳥飼茜】 ’81年、大阪府生まれ。’04年デビュー。主な作品に『おんなのいえ』、『先生の白い噓』(ともに講談社)、『地獄のガールフレンド』(祥伝社)ほか。’16年10月より週刊SPA!で『ロマンス暴風域』を連載中
1
2
|
『ロマンス暴風域』 “恋愛弱者のロマンス"ここに開幕! ![]() |
⇒鳥飼茜『ロマンス暴風域』第1話を無料公開
⇒鳥飼茜『ロマンス暴風域』第2話を無料公開
![]() |
『週刊SPA!2/28号(2/21発売)』 表紙の人/ 池田エライザ 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
|
『先生の白い嘘(1)』 男と女の間に横たわる性の不平等をえぐる問題作、登場! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「タトゥーで料理なんて不潔」“料理人タトゥー論争”で話題の25歳女将が語る「誹謗中傷コメント」への本音
『エンタの神様』『爆笑レッドカーペット』で活躍した44歳女性芸人の現在。ブレイク時は寝る間もなく「局の廊下で仮眠をとってました」
話題の“タトゥーだらけの25歳女将”が語る、祖父の店で働くと決意したワケ。ガラガラだった店は現在“2時間待ち”になることも
“早稲田卒の元パチプロ”が語る「父親と絶縁するまで」。就職浪人中に「パチスロを打ち続けた」男の末路
22歳銀座最年少ママにトラブル続出!インバウンド客が支払い拒否に店内で大暴れも…
漫画コンテンツ増に伴う『SPA!』マンガ家を募集
“性犯罪の加害者”に制裁を加える魔法少女に寄せられる共感の声…「私も制裁したい」「勇気をもらった」<漫画>
<漫画>「夫が突然殺された」女性漫画家が育った驚きの家庭環境「母の手料理を1度も食べたことがない」
<漫画>「夫が突然殺された」女性漫画家に聞く、当時の心境「警察官の鋭い目つきが、まるで私を疑っているように感じた」
「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています