歌舞伎町で月イチ開催、謎の“異人種交流パーティ”はなぜ活況なのか?
歌舞伎町・TROPICAL LOUNGEにて、第17回『すごい晩餐会』が9月9日に開催された。「懐の深さ日本一の異人種交流会」と銘打っているだけあって、集まる人々も老若男女様々。毎度、テーマに沿ったドレスコードが指定されるため、会場は思い思いの仮装をした人で溢れ返っていた。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1397895
このイベントの特色はなんといっても、客層の幅の広さと集まる人々のフレンドリーさではないだろうか。学生から主婦、女装やコスプレイヤー、サラリーマンまでもが一挙に集まって、お酒を飲みながら会話を楽しんでいる光景はなんだか不思議だ。決してフェティッシュ系ではないし、クラブのDJイベントともちょっと違う、まさに“異人種交流会”としか言いようのない新感覚なパーティだ。
主催者の“すごい”女装家・花乃こゆき氏曰く、敢えて縛りを設けずに、誰もが気軽に参加できる溜まり場のような空間を作りたいと思ったことが、イベントを始めるきっかけだったという。「すご晩に来れば女装を始めとした、いろんな人たちに出会えると思ってもらえたら嬉しいです」と語るとおり、毎月参加しているというお客さんにその理由を聞いてみると、「普段の生活のなかでは絶対に接することのない人たちとの交流が楽しい!」との回答が返ってきた。
筆者もいろんな人に話しかけてみたのだが、恐らく会場内でいちばん年配と思われる参加者に新宿・二丁目界隈の歴史について聞かせてもらったり、綺麗な女装客はジャケット似合ってますね!と声をかけると「私、体を鍛えてたから腕出せないの…」と言って、恥ずかしそうにカチカチの上腕二頭筋を見せてくれた。
メイクやマッサージ、飴細工にカレー屋さんまで(!)幅広い特設ブースとともに、個性豊かなスタッフが迎えてくれるため、せっかく遊びに来たのにひとりぼっち…なんてこともなさそう。というか、みんなワイワイ盛り上がっているわりに、ひとり客の多さに驚いた。
最初は主催者を中心とした小さな集まりだったものが、今では100人を超える大規模イベントに。今、最も勢いのある『すごい晩餐会』は次回、10月14日にハロウィンパーティーを開催予定中。パリピもそうじゃない人も、一度は足を運んでみることをお勧めする。何か新しい出会いがあるかも…?
取材・文/佐藤麻亜弥 写真/Moco Woods

【関連キーワードから記事を探す】
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
女性が「この人、ないわ…」と男性に感じる瞬間。よかれと思って男がやっていることも”減点対象”に
「職場で女性から好意を持たれる男性」に共通している5つの特徴
この記者は、他にもこんな記事を書いています