立憲民主党・枝野幸男氏は小林よしのり氏との「約束」を守るのか?
5月3日、今年も憲法記念日がやってくる。毎年、この日には護憲派や改憲派などさまざまな立場の人々が憲法について考える集会やイベントを行っているが、安倍政権による改憲が現実的なものになってきている今年は、例年に比べてますます大事な日になりそうだ。
漫画家の小林よしのり氏もまた、この日に「立憲的改憲」という従来の護憲派、改憲派とは異なる立場から憲法について考えるイベントを開催する。立憲的改憲とは「侵略戦争をしないために権力を縛る改憲」を訴える、これまでの憲法論議にはなかった新しい改憲論だ。現在、小林氏は自らが主宰する「ゴー宣道場」で毎月、憲法学者を招いて立憲的改憲についての濃厚な議論を展開している。その拡大版を憲法記念日に行うというのだ。
このイベントでの注目が「立憲民主党の枝野幸男氏がやってくるのか否か」だ。
昨年10月の衆院選で、小林氏は立憲民主党の選挙応援に回った。10月14日には新宿東南口で行われた「東京大作戦」と名付けられた立憲民主党の街頭集会にも登壇。立憲民主党の長妻昭氏や枝野幸男氏も見守るなかで、「小池百合子と前原誠司は腹を切れ! これは枝野さんには言えんことだからね、わしが言うよ」などと応援演説をしていた。
このような関係性から、2人の仲は強固なものだと思われていたが、今年に入ってから小林氏は「ゴー宣道場」の場でたびたび「枝野さんは憲法記念日のイベントに来てくれると約束してくれたが、本当に来てくれるだろうか?」という旨の発言をするようになっていた。立憲民主党には立憲的改憲を訴える山尾志桜里衆議院議員がいるが、一方で党内に護憲派の議員が増えてきたという事情が背景にあるようだ。
小林氏はブログで「去年末の電話で『優先事項にする』と言っていたから、(5月3日の「ゴー宣道場拡大版」には)枝野幸男氏が来てくれるはずだ。もちろん今年もファックス、メールはした」と書いているが、果たして枝野氏は小林氏との約束を守るのか? 注目である。
なお、このイベントは「安倍暴走を立憲主義なら糺せる!」というタイトルで、参加するには4月22日(日曜日)までに「ゴー宣道場」のホームページから参加申し込みが必要だ。
文・写真/『週刊SPA!』編集部
|
『ゴーマニズム宣言 2nd Season 第1巻』 あの『ゴーマニズム宣言』が、23年ぶりに『週刊SPA!』に復活!! 小林よしのり、最期の戦いが「より凶暴に」始まる! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
累計20万部突破のシリーズ「最終章」 小林よしのり 『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論5』発売!
『ゴーマニズム宣言』激闘の30年史。薬害エイズ訴訟、オウム、戦争論からコロナ論まで
コロナ失策は「第2の敗戦」だ。小林よしのり×石破 茂が緊急対談
小林よしのり氏「わしを『モーニングショー』に呼んで」TVが言わないコロナ論
「Go To停止は意味がない。コロナ第3波は峠を越えた」京大ウイルス学者・宮沢孝幸氏の見解
参院選の隠れた争点「原発再稼働」。原発攻撃のリスク回避かエネルギー確保か
好きな政治家・嫌いな政治家ランキング2020。ともに1位の政治家は?
女性の自殺は8割増、男女平等を主張する連中は命懸けで戦ってるのか?/倉山満
日本にマトモな野党は無い。都知事選を機に「枝野おろし」の号砲だ!/倉山満
有事の今、日本国民を殺す政治家は誰だ?/倉山満