コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
トップ
ニュース
国対担当交代のすゝめ<著述家・菅野完氏>
ニュース
2022年11月07日
国対担当交代のすゝめ<著述家・菅野完氏>
菅野完
バックナンバー
―[
月刊日本
]―
立憲民主党と維新の会の〝共闘〟
臨時国会への国会対応で、立憲民主党と維新の会が〝共闘〟するとのニュースは、各方面に驚きを持って迎えられたようである。 なかんずく、滑稽なまでに驚き慌てふためいていたのは、維新の会の大阪府議団と、れいわ新選組・山本太郎代表だろう。 まず、維新の会大阪府議団の主張を振り返っておこう。毎日新聞が報じるところによると、9月28日にあった大阪維新府議団の総会で久谷真敬代表は「大阪維新は民主や立憲とは大阪都構想などで戦ってきた」「唐突に共闘と言われても我々は何の説明も受けていない。府民からも心配や失望の声をいただいており、断じて許しがたい」などと述べ、府議団として立憲との共闘に反対し、合意の経緯について説明を求める申し入れを国政維新に対して行うと表明したという(
9月29日朝刊「維新と立憲の『共闘』 『容認できない』維新・大阪府議団が反発」
)。結果としてこの悶着は国政維新の藤田幹事長が府議団側に立憲民主党との合意に至った経緯を説明することで決着を見たという。 しかし、注目すべきは維新府議団側の主張の幼稚さだろう。「何の説明も受けていない」ことを理由に「府議団」が「国会対応」に対して「断じて許し難い」と断言するのはお門違いも甚だしい。松井一郎代表が本件に関し府議団に言い放ったとおり「あまりにも幼稚」と言わざるを得ないだろう。 れいわ・山本太郎氏も同じく「あまりにも幼稚」である。山本氏は会見で立憲民主党と維新の臨時国会での〝共闘〟について、「最悪の悪魔合体。悪夢でしかない」と放言している。確かに会見で山本氏は「どうこういえる立場にない」と一定の留保を見せたが、立憲・維新の国会対応合意を悪魔呼ばわりし「他の野党との連携を考えねばならない」と政局めいたことを口走るのは、政党代表として稚拙にすぎる。 山本氏は、みずから衆議院の議席を放擲し参議院に転じた。泣こうが喚こうが、衆院が予算案を先決する規定がある以上、国対は山本氏が捨てた衆院での折衝がメインになる。その山本氏が捨てた衆院では、れいわ新選組の議席が残っており、同党の多賀谷亮氏が国対委員長として他党との折衝にあたっている。その最中に、国対としては気楽な参院の側から野党間の国会対応折衝について悪魔呼ばわりし他党との模索に言及するなど、言語道断。多賀谷氏の折衝の枠を自ら狭める愚行と言わざるを得ないではないか。
共産党の成熟した対応
このように幼稚な人々がいる一方、共産党の志位委員長の対応は、その成熟さと政治家としての目配りの確かさという意味で際立っていた。 臨時国会での立憲・維新共闘が報じられた翌日の9月22日、志位委員長は定例記者会見で記者からの質問に対してこう答えている。 「まず、わが党として維新の会にどういう姿勢で対応するかを答えたい」 つまりあくまでも維新の会についての認識を答えるというのだ。そして志位氏は維新を「自民党よりもより極右的な立場から自公政権を引っ張る補完勢力」と明確に規定し、その上で「私たちは維新の会とは正面から対決し、打ち破っていくという相手だ。そういうものとして今後も明確な対応をしていきたい」と断固たる意志を示した。 ここまでの発言ならば単に維新の会を強く批判しているだけのことで、志位氏ならずとも凡百の政治家でも口にすることができる内容だ。しかし志位氏の真骨頂はこうした一連の維新批判の中に「日本共産党として国会の民主的な運営などで個別に一致する点があれば共同の行動をとることはあり得るし、これまでもそういう行動をとってきた」という一言を、絶妙なタイミングで織り交ぜるところにある。 この一言があればこそ、同党の穀田国対委員長などが行う現場での折衝に幅を持たせることができる。また、この一言があればこそ、これまで共産党が立憲民主党との間に重ねてきた数々の交渉の果実(そのほとんどは、共産党側の我慢と妥協の産物である)を損ねることもない。 事実、この会見の数日後、立憲民主党の安住国対委員長と共産党の穀田国対委員長は、臨時国会で両党の国会内共闘について合意を交わすことに成功している。志位氏が政党代表として含みのある発言を残していればこそ、「維新とも共闘する立憲との国対折衝」という難事業が成功したのだろう。
次のページ
〝当たり前のこと〟ができていなかった立民国対
1
2
『
月刊日本2022年11月号
』
特集①レームダック化する岸田政権
特集②五輪汚職と外苑再開発 利権政治と決別せよ
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
この特集の前回記事
続出する五輪汚職逮捕。政治とカネ=利権根絶のカギはどこにあるのか?<評論家・佐高信氏>
2022.10.29
「私はなぜ国葬欠席を表明したか。政治家が国を憂えなくなったらおしまい」<自民党衆院議員・村上誠一郎氏>
2022.09.26
浅慮の果ての国葬<著述家・菅野完氏>
2022.09.26
▲
月刊日本の一覧へ
Tweet
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
この記者は、他にもこんな記事を書いています
岸田政権の支持率をあげるたった一つの方法<著述家・菅野完>
「救済法案」成立に見る、岸田総理の覚悟<著述家・菅野完>
統一教会より悪質な 「民主主義の敵」<著述家・菅野完氏>
浅慮の果ての国葬<著述家・菅野完氏>
「統一教会問題」、何が問題の本質なのか? リベラル各位、統一教会に加担することなかれ
ハッシュタグ
HBOL
ハーバービジネスオンライン
国会
日本維新の会
月刊日本
立憲民主党
自民党
野党
日刊SPA!の人気連載
ファストファッション、全部買ってみた
お笑い節約道場
プロが自腹で買ったもの「ジバラーガジェット」
言論ストロングスタイル
腕時計投資家・斉藤由貴生
道路交通ジャーナリスト清水草一
絶対夢中★ゲーム&アプリ週報
恋愛戦略家・関口美奈子
モテるデブには理由がある
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
元セクシー女優が「芸能人との交友関係」を暴露。“性的なアテンド”の噂は本当なのか
2023年03月18日
飲食店で「実は歓迎されない」客の注文方法。メニューの“指差しオーダー”にイラッ―...
2023年03月18日
個人居酒屋を悩ませる“メーワクな常連客”の実態。「通い始めて1年くらいが要注意」
2023年03月20日
大阪の「住んではいけない新興ベッドタウン」トップ3。投資家が選んだ3位は吹田市
2023年03月20日
値崩れ必至タワマンの街ワースト3。武蔵小杉が3位、思わぬ落とし穴に要注意
2023年03月18日
新着記事
日向坂46・影山優佳1st写真集 沖縄・竹富島撮影の水着カット解禁!「間違いなく新しい“影山優佳” なので、新たな一面を楽しんでほしい」
2023年03月21日
「妻を満足させるにはどうすればいいのか?」レス解消に近づく秘訣3か条
2023年03月21日
なぜ人生が幸せに感じない?目標よりも大切な「価値観の話」
2023年03月21日
アンジュルム、変動のない1年での変化。「こんなに1年で人って成長するんだ」
2023年03月21日
「熟女キャバ嬢から、なぜか好かれる男」に共通している3つの特徴――恋愛トップ10
2023年03月21日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
大ヒット・アサヒ生ビールの黒生は「主張しすぎない」からこそ飲みやすい
2022年05月26日
sponsored
HARBOR BUSINESS Online 一覧
岸田政権の支持率をあげるたった一つの方法<著述家・菅野完>
2023年01月26日
迫り来る食糧危機という現実。日本人7200万人が餓死する!<経済学者・鈴木宣弘>
2023年01月07日
「救済法案」成立に見る、岸田総理の覚悟<著述家・菅野完>
2022年12月27日
勝SPA!一覧
中東の大一番「ドバイワールドCデー」注目の3頭。第2のヴァンドギャルドやレッドルゼルはどの馬か
2023年03月18日
狙いはボッタクリ店のあぶり出し?「パチンコ広告宣伝規制」改正は本当に‟緩和”なのか
2023年03月12日
桜花賞トライアル「フィリーズレビュー」が荒れる3つの理由。馬連平均配当は万馬券
2023年03月11日
はじめての副業一覧
AIが作った「女性のグラビア写真集」を出版。毎日7000円の印税収入に
2023年03月14日
サラリーマン副業を失敗させないための「3つの鉄則」/猫山課長
2023年03月03日
30代男性、コンビニ業界・正社員が抱えた将来の不安と葛藤「月収40万円」を捨てたワケ
2023年02月28日
インフォメーション
会員限定、春の大プレゼントキャンペーン開催!総額40万円相当の豪華商品が当たる!
2023年03月20日
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
「哲夫の寺子屋」教育にまつわる相談を募集中
2023年03月02日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!3/21・28合併号(3/14発売)
本郷柚巴(NMB48)
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
ざんねんなインターネット 日本をダメにした「ネット炎上」10年史
飛鳥クリニックは今日も雨(上)
俺の夜、バカサイ_バナー枠