タダで寝泊まりできる! 海外旅行を激安にするシェアサービス活用術
近年、にわかに注目を浴びているシェアサービス。このようなサービスの中には、日本での知名度がイマイチでも、登録者の多い海外を旅行する際には便利なものも少なくない。
「物価の高い欧米の場合、上手にサービスを利用すれば海外旅行の費用を大幅に抑えられます」
そう語るのは、2年半前まで世界一周の旅をしていた会社員の青木拓郎さん(仮名・35歳)。
「ライドシェアにしてもUberのほかに、北米ならLyft、ヨーロッパならBlaBlaCarなども便利です。複数のサービスに登録するほうがより安く目的地まで乗れることが多く、空港~ホテル間やちょっとした移動であればタクシーの半額ほどです」
とはいえ、この程度なら旅先で使いこなしている人も多いはず。
「では、WWOOFerやWorkawayはどうでしょうか? どちらも農作業などを手伝う代わりに、対価として食事と寝床を提供してもらうマッチングサービスです。バックパッカーの間で人気があり、私も節約を兼ねてイタリアやフランスのワイン農家にお世話になっていました」
だが、これよりもっとスゴいシェアサービスが存在する。
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
月20万の副収入!一部屋を民泊にしただけで儲けてる人の方法
タダで寝泊まりできる! 海外旅行を激安にするシェアサービス活用術
トラブルも多い一軒家の民泊 トイレが「ボットン便所」だったことも…
部屋、クルマ、お金…みんなで共有「シェアリングサービス」は日本で定着するのか?
大切な車を他人に貸して怖くない? カーシェアリングでポルシェを貸してる人に聞いてみた
民泊の次は民食!? 独身だけど食事は大勢で“食×交流”シェアサービス
タダで寝泊まりできる! 海外旅行を激安にするシェアサービス活用術
『逃げ恥』のガッキーみたいな人がくる!?「家事代行サービス」は本当に使えるのか試してみた
原宿のど真ん中に住める! 家も仕事も食糧も“シェアする生活”はメリットだらけ
民泊はホテルより割安なのか?コスパのいい使い方を経験者が伝授
誰でもスキマ時間で稼げる「スキルシェアサービス」5選
不倫カップルや違法風俗店が利用する意外なシェアサービス
民泊の次は民食!? 独身だけど食事は大勢で“食×交流”シェアサービス
タダで寝泊まりできる! 海外旅行を激安にするシェアサービス活用術
『逃げ恥』のガッキーみたいな人がくる!?「家事代行サービス」は本当に使えるのか試してみた
「月収100万円超の同僚も多い」32歳タクシー運転手は半年足らずで月給60万円に。家賃21万円の4LDKに引っ越し予定
稼げる副業ベスト20【8位】時給5000円もめざせる!? 4月解禁の「ライドシェアドライバー」
タクシー運転手が思わずイラっとしてしまう「客の第一声」。遅れたのは自分なのに…
ライドシェア導入で起こる“災難・トラブル”は?海外での実体験から予想できること
配車アプリUberを日本で使える日は来るのか。ライドシェア推進派・小泉進次郎氏と慎重派・辻元清美氏を直撃