カラテカ入江、年商1億円を稼ぐ“社長”の顔「芸人を続けるために会社つくりました」
―[W収入 複業で稼ぐ方法]―
この男、もはや入江社長と呼んだほうが正しいのかもしれない――。
お笑いコンビ、カラテカとして活動する傍ら、3年前に立ち上げた会社「イリエコネクション」社長としても成功を収めつつある入江慎也氏。これまでも人間力や人脈の築き方などに定評があったが、それをビジネスにも生かしている。
「僕が複業(※)で立ち上げた会社は企業PR、コンサル、商品開発が主な業務です。社長さんたちとお付き合いをして人脈を広げていき、そんな点と点の人脈を繫げて新しいビジネスを生み出しています。あと、最近は男性向けの『モテ・コンサル』もやってますね。服装や美容室の選び方から、LINEの文章までアドバイスする。『そんなに延々とお天気の話をしててもダメだよ!』みたいに。結果として3年前に年商約1000万、昨年は約6000万、そして今年は1億と順調に成長してます」
※複業……副業(サブの仕事)ではなく本業と並び立つような複数の職業をもつこと
もはや実業家を名乗っても差し支えない成功ぶりだが「芸人を辞める気はない」と、きっぱり。むしろ、すべては「カラテカ入江」を続けるためにやっているという。
「芸人の世界って、基本的に後輩の分は全部先輩が払うんですよ。でも舞台を手伝ってくれた後輩にはお礼としてメシを奢りたいけど、お金がないとそれさえも厳しい。だから芸人を続けるお金が必要なんです。お金があればお笑いの仕事に対するアプローチの選択肢が増えるし、複業を生かして番組にも出られるわけです。極論、テレビに出るために複業をやってます」
『さんまのお笑い向上委員会』に出演したときも、複業トークで大いに話題をさらった。
「僕はこうやってドロくさくやっていきますよ。逆に、キングコングの西野なんかはもっとクリエーター気質なんですよね。オンラインサロンがすごい成功しているじゃないですか。僕はああいうふうにスマートにはやれないんで」
最近では相方の矢部太郎氏も著作が手塚治虫文化賞短編賞に輝くなど、カラテカは2人して複業で大成功しているコンビと言える。
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「もともとは俳優志望」のホンジャマカ石塚。お笑いに対して真剣に向き合う動機になった「マネージャーの一言」
相方の恵とは「年に1度も会っていない」 。それでもホンジャマカ石塚が「コントをやるなら恵」と断言する理由
“クズっぷり”が炎上「ガッポリ建設」小堀が明かす番組出演の裏側「ザ・ノンフィクションには感謝しています」
「エンタの神様」「あらびき団」で活躍した57歳芸人の今。月の収入は100万円から7万円に…
ギャラ飲みで週に22万円稼いだ芸人「グラドルとは“持ちつ持たれつの関係”」ザ・ノンフィクション出演で話題
闇営業騒動から5年、カラテカ入江が“従業員の裏切り”から得た教訓。「あんたも吉本さん裏切った」と親から言われて
カラテカ入江が失敗した“人脈力”のワナ「付き合う相手を選ぶな」etc.
カラテカ入江が事務所を解雇…闇営業はキャバクラの世界にもあった?
カラテカ入江、年商1億円を稼ぐ“社長”の顔「芸人を続けるために会社つくりました」
闇営業騒動から5年、カラテカ入江が“従業員の裏切り”から得た教訓。「あんたも吉本さん裏切った」と親から言われて
カラテカ入江「いつか二人でステージに」相方・矢部太郎への思いを激白
カラテカ入江、闇営業騒動から4年経った今考える「信頼できる人の特徴」
カラテカ入江が失敗した“人脈力”のワナ「付き合う相手を選ぶな」etc.
カラテカ入江が事務所を解雇…闇営業はキャバクラの世界にもあった?
この記者は、他にもこんな記事を書いています