これ何のコス?『池袋ハロウィンコスプレフェス2018』の美人レイヤーたち
―[ハロウィン2018]―
今年で5回目を迎え、過去最大の規模で開催されている大型コスプレイベント、『池袋ハロウィンコスプレフェス2018(池ハロ)』が10月27日、28日と2日にわたり開催された。
東池袋エリアを会場とする『池ハロ』。東池袋中央公園にあるメインイベントステージでは、男女別トーナメントで行われる「コスプレ腕相撲」なども開催されたが、それ以外にも各所でイベントが行われている。
「アニメイト」に程近い中池袋公園では、「自作コスプレアイテム体験スポット」が設置されており、全国から集められた自慢の造形コスプレアイテムを手に取って撮影などが可能。また、サンシャイン広場の「ガチ撮影エリア Powered by キヤノンマーケティングジャパン」では、撮影機材の貸し出しが行われており、10月25日に発売されたフルサイズミラーレスカメラ「EOS R」などを使って実際に撮影を楽しむこともできる(データの持ち帰りにはSDカードを持参する必要あり)。
加えて、サンシャインシティ展示ホールBでアニソンDJイベント「PRESENTED BY KADOKAWA “ミューコス!~Music and Cosplay!~”」が初開催。夜型イベントの併催で、昨日は昼間から夜までほぼ一日中コスプレ姿で過ごしたという人も実際に少なくなかったようだ。コスチュームでは流行りのゲームや人気アニメなどのキャラクターが多く見受けられた一方、やはりハロウィンを意識したコスチュームも目立っていた。
そんなコスプレイヤーたちに肝心のハロウィン当日である10月31日の予定を聞くと、「家に引きこもっているかと思います」「特に何も予定はありません」といった声が一番多かった。例年、何かと話題になる渋谷にもよほどの用事でもない限りは一切近づかないつもりだそうで、「友達と(ハロウィンを口実に)飲む」という声もあったが、しっかりとコスプレをするといった予定は特にないとのこと。
SNSなどを見る限り『池ハロ』に2日間とも参加したコスプレイヤーも多いようだが、ハロウィン当日は渋谷の様子を酒の肴にでもしながら自宅でゆっくり休みたい、というのが多くのコスプレイヤーたちのスタンスらしい。
- 壁女鈴@ouosuzu
- 佐野小波@Sano214konami
- キャラ@キララ@bazio20180731
- 柚芽@yuzunoMe
- 天兎@red_rbt
- 牡丹黎海@Joker_remi1510
- 琥珀(kohaku)@kohaku_co
- 八味@823_ap
- ゆゆ@ytutuy0122
- 百合音@Lily8Sound
- とさか@sakachicken
- サクリー@sakury0421
―[ハロウィン2018]―
1988年生まれ道東出身、大学でミニコミ誌や商業誌のライターに。SPA! やサイゾー、キャリコネニュース、マイナビニュース、東洋経済オンラインなどでも執筆中。いろんな識者のお話をうかがったり、イベントにお邪魔したりするのが好き。毎月1日どこかで誰かと何かしら映画を観て飲む集会を開催。X(旧Twitter):@tsuitachiii
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
【着用画像アリ】男が大好きなエロ衣装ベスト3を、Iカップ美女が選定。「バニーだけで30着持ってます」
渋谷ハロウィンは「駅からの長距離迂回歩行」が地獄だった。2024年の主役はコスプレをした“訪日外国人”
戦火を逃れて日本へ…ウクライナ人コスプレイヤーを直撃「日本のゲームとアニメが私の心を救った」
コスプレ会場でナンパしてラブホに。浮気男の“最低な言い訳”にビンタした末路
SPA!「コンカフェ大賞2023」上位入賞店のキャストたちから喜びのメッセージ動画が到着
日本人コスプレイヤーが“海外イベント”に見出した活路「日本での売上の何倍にも」
「オタクがクサい」発言で話題のコスプレイヤー「パチンコ界隈から“俺らのことか”って怒られたけど」
「当初は純粋なエロ漫画だった」。嫉妬や愛憎にまみれた“コスプレ漫画”ができるまで
異色の“コスプレ漫画”作者が明かす「すごい速さで成長している」界隈のリアル<漫画>
2022年にコスプレイベントを彩った珠玉の美女レイヤー達を厳選紹介!池袋ハロウィン・しらゆき、もいもい
新宿・歌舞伎町ハロウィンの「光と闇」。ハイレベルなコスプレの一方、“路上飲酒”や“ゴミのポイ捨て”の問題も
渋谷ハロウィンは「駅からの長距離迂回歩行」が地獄だった。2024年の主役はコスプレをした“訪日外国人”
ハロウィンの苦い思い出。露出度が高いコスプレをした彼女に“ドン引き”して…
ハロウィンでSNSに水着写真をアップ。彼氏が「何これ? 気持ち悪い」と修羅場に…
ダイソーの“ひとり”で楽しむ「ハロウィン」グッズ。ドクロのデコレーションもなかを作ってみた
この記者は、他にもこんな記事を書いています