今年のセーターはビッグサイズがおしゃれに見える
ビッグセーターを手に入れたら、全体のコーディネートを考えましょう。全体をドリスヴァン ノッテンのような美しいモード風に仕上げるなら、ビッグセーターにジーンズ、スニーカーではなく、ウールのパンツに革靴です。また、全体に使う色も3色以内にまとめれば、よりシックな雰囲気になりますので、使う色は少なくしましょう。
よくコーディネート本などには、ビッグなトップスにタイトなボトムスというようなことが書いてありますが、これは必ずしもいつも適用するものではなく、トレンドによってはビッグなトップスに大き目のボトムを合わせることもよくあります。今は、全体の雰囲気をロックテイストにする場合を除いては、どちらかというとビッグなトップスにリラックスフィットを持ってくるのがメンズでも主流になっていますので、ロックな雰囲気に仕上げたい方以外はボトムもゆるめのリラックスフィットのものを持ってくるといいでしょう。
メンズもウィメンズと同様に、シルエットを変えることによって今の気分を表現することはできます。新しいシルエットのものを着て街を歩くととても気分がいいです。ビッグセーターでそのいい気分をぜひ味わってみてください。
ファッション・ブロガー。大手ブランドのパターンナー、大手アパレルの企画室を経て独立。現在、ファッション・レッスンなどの開催や、ブログ『誰も教えてくれなかったおしゃれのルール』などで活躍中。新刊『わたし史上最高のおしゃれになる!』は発売即重版に。新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』が発売中

ファッション・ブロガー。大手ブランドのパターンナー、大手アパレルの企画室を経て独立。現在、ファッション・レッスンなどの開催や、ブログ『誰も教えてくれなかったおしゃれのルール』などで活躍中。新刊『わたし史上最高のおしゃれになる!』は発売即重版に。新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』が発売中
1
2
|
『わたし史上最高のおしゃれになる! 』 ◆一生ものの知識を身につければ ◆もう服選びで迷わない 「おしゃれ」はひとつの技術にすぎませんが、あなたの人生を最高のものにしてくれるパートナーでもあります。一緒に学んで「わたし史上最高」を目指しましょう。 ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロ、新作ニット「高級素材なのに破格」「史上ダントツの実力」完売前に買っておきたい傑作アイテム
無印良品、冬の新作「高級感漂う仕上がり」「使いやすいデザイン」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロ、冬の新作「まるでブランド品」「着心地もよく、肌触りも抜群」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロのニット「価格破壊中の価格破壊」「ふわふわな着心地」全部買ってわかった“本当のオススメ商品”
ユニクロ「年末祭」絶対に買い逃してはいけない最高コスパの5アイテム
無印良品の本気アイテム「ブランド品の風合い」「悪いところが見当たらない」業界関係者も最注目の“7つの傑作”
ユニクロの最新セール「抜群に快適な着用感」「春に活躍する万能アウター」コスパが高すぎる5アイテム
ユニクロ、新作ニット「高級素材なのに破格」「史上ダントツの実力」完売前に買っておきたい傑作アイテム
無印良品、冬の新作「高級感漂う仕上がり」「使いやすいデザイン」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロ、冬の新作「まるでブランド品」「着心地もよく、肌触りも抜群」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
GUの最高傑作「激安なのに最適のバランス」「名作ヴィンテージを再現」40代以上に最適な5アイテム
古着Tシャツで30万円の利益も!? RADWIMPS元メンバーが伝授する「ヴィンテージTシャツ」で稼ぐコツ
GU「絶対に買い逃してはいけない新作」デザインも着心地も最高なのに、値段が安すぎる
アロハシャツの生みの親は日本人だった?“不良”イメージの払拭に苦心した過去も
ユニクロ、GUだと物足りない人が買うべき「こなれ古着」。購入には注意点も
「なぜか夏にダサくなる男のファッション」に実は共通する5つのNGポイント
「デブなのに、なぜか夏でも爽やかなおじさん」に実は共通している特徴
オシャレなデブが「サンダル」にこだわる理由。2000円台で買える名作も…
「GU屈指の傑作」1990円なのに、夏でもサラッと快適なスラックス
「夏に汗が気になる男」が絶対に着るべきアイテム3選…汗染みの心配は無用に
この記者は、他にもこんな記事を書いています