鯨カツトルコライス、とり天寿し、ご当地B級グルメが新作駅弁に! 第54回大会レポ
地元の名産、名物を盛り込むのが駅弁ならば、B級グルメももちろん駅弁として昇華する。今回まずご紹介するのは「ながさき鯨カツトルコライス弁当」(長崎県 長崎本線 長崎駅/1300円)だ。鯨肉の消費量が全国で1位(08年)の長崎のソウルフード、鯨カツと竜田揚げを駅弁にした「ながさき鯨カツ弁当」(同ブースで販売/1080円)が毎年人気の調整元が、今年実演で出しているのが、長崎のB級グルメ「トルコライス」と合体させた新作駅弁だ。
トルコライスと言えば、とんかつ、ピラフ、スパゲッティを一つの皿に盛り付けた、お子様ランチ的なメニュー。そのカツ部分を鯨カツと鯨ハンバーグにし、ナポリタンを盛り付けたというから、”大人のお子様”は大喜びだ。
さっそく掛け紙を取ると、鎮座するお馴染みの鯨カツ。その下の重量感のある塊が、鯨ハンバーグだそう。そして、白飯を赤く染めるアイツ=ナポリタンにテンションがあがる。「お味がついてますから、なにもつけずに食べてくださいね」と売り子のお姉さんの言いつけを守り、まずはカツをひと噛み。おどろくほど柔らかいカツ。タレにはほんのりと生姜が入っているのか、爽やかに食べられる。
続いては、鯨ハンバーグ。クジラ肉のハンバーグは初体験ゆえ、端っこから少し噛んでみる。なんと生臭さなど皆無、ふわっとした鯨ミンチは噛むほどに鯨本来の芳醇な味が染みてくる。トルコライスの華、ナポリタンは濃厚なケチャップ味。うん、男の子はこれでいいんだよ……。少し赤く染まった白飯も忘れずに。欲を言えばピラフが良かったが、それは贅沢というものだろう。
ブースでは鯨カツ、竜田揚げも単品販売されている。懐かし味に惹かれた男性たちが列をなしていたのが印象的だ。いろいろ言われる鯨食だが、日本固有の食文化。駅弁大会での存在感は大きい。
1
2
【第54回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会】
1月9日(水)~22(火)
京王百貨店新宿店7階大催場
午前10時~午後8時 ※15(火)は午後5時、22(火)は午後6時閉場
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2019/index.html
この特集の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ