恋愛・結婚

ラブホの1番高い部屋を選ぶ“ドヤ顔”中年男に、女性500人の評価は?

デート

デートの帰りは家まで送ってくれる…女性35.8%がナシと回答

「ラブホの高い部屋を選ぶ」も言い方次第ではNG

 また、「ラブホの高い部屋を選ぶ」(40.2%)や「家まで送る」(35.8%)は嫌われポイントが低めだが、言い方次第では高くなることもある。 「『好きな部屋を選んでいいよ?』とか『送ろうか?』と聞かれると、どうしても“ドヤ顔”に見える。口に出すより行為で示してほしいです」(36歳・OL)  心理戦略コンサルタントの山本マサヤ氏はこの心理状態をこう分析する。 「人は『売られた恩は返さないといけない』と考える『返報制の原理』というものを持っている。『送ろうか?』などに対して、自分から頼んで恩を買いたくない。相手が勝手にしたこととして、恩の意識を薄くしたいのでしょう」 【心理戦略コンサルタント・山本マサヤ氏】 心理学を使って「人・企業の可能性を広げる」ためのコンサルティングを行う。クラウドワークスの「トップランナー100人」にも選出 【恋愛コラムニスト・相沢あい氏】 All Aboutの恋愛ガイドとして活躍中。コラム執筆のほかにも、ライター業、広告、Web制作などの幅広い仕事をこなしている ― [嫌われる男子]の特徴 ―
1
2
【関連キーワードから記事を探す】