40代からの仕事人生、4つの選択肢。どの道をいく?
―[70歳まで稼ぐ超実践ガイド]―
70歳まで稼ぎ続ける男になるために、どう将来を見据えて動くべきなのか。『定年後の仕事は40代で決めなさい』の著者でキャリアカウンセラーの原正紀氏は、「改めて自己を分析する必要がある」と断言する。

「4つの選択肢」でキャリアを考える

★「4つの選択肢」の関係性……グラフは現在の職業で展開していくか、新しい職業を選択するかの軸と、組織寄りの働き方か、個人寄りの働き方かの軸で分類。将来像を必ずしもひとつに絞る必要はなく、複数を視野に入れるのも可
―[70歳まで稼ぐ超実践ガイド]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
44歳で脱サラして落語家に転身…「20代の先輩の世話」も苦にならなかった下積み時代
40歳を過ぎても「脳の成長」が続く科学的な理由
筋トレで老化を防ぐ「3つのポイント」
口癖が「おじさんだから」は禁句…脳科学でみるモテない中年男の特徴
仕事と育児の両立ができない父親に教えたい「時間のつくり方」
この記者は、他にもこんな記事を書いています