「センター」で連想するもの アキバと巣鴨で大違い
同じ言葉でも、そこから連想するものは年代や趣味、職業によって違うもの。というわけで、巣鴨のお年寄り、秋葉原のオタク、渋谷のギャルへの街頭取材と、一般的な20~40代男女100人へのアンケートを実施。どんな回答が飛び出すか? そしてアナタの連想は?
Q:センターといえば?
当然というべきか、アキバでは「前田敦子。あっちゃんこそ不動のセンター。ほかは認めん!」(21歳・男・学生)てな回答多数。でも「普通に考えたら、野球のセンター。場所柄AKB48ネタを期待してるんだろうけど、狙いすぎ」(22歳・男・学生)なんてダメ出しも。確かに「一般的にはセンター試験を指すと思う」(31歳・男・出版)といった正統派な回答も何件かあったものの、「前田あっちゃんと迷うけど、自分的には大島優子で鉄板ですよ」(22歳・男・学生)と期待に応えてくれるアキバオタクも多かったけどねぇ。ほかには、「湘北高校バスケ部のキャプテンでセンターの赤木剛憲」(21歳・女・飲食)と『スラムダンク』ネタを挙げる人もチラホラ。
対してお年寄りは、「ケアセンター」(78歳・女)なんて普通に回答。その他「バッティングセンター」(64歳・男)、「常磐ハワイアンセンター(現スパリゾート・ハワイアンズ)」(67歳・女)、「サッカーで真ん中に引く線」(77歳・男)と雑多な声が挙がるなか、「真ん中」(71歳・男)とは男らしい潔さ。
返す刀で渋谷ギャルに聞いてみたら「えー、アソコ」(18歳・フリーター)と、雑に指さす先にはセンター街が。そういえばアソコって、去年「バスケットボールストリート」に名称変更したんじゃなかったっけ? ぶっちゃけ、全然浸透してないようで……。
イラスト/カネシゲタカシ
― 「◯◯といえば?」で連想するもの大調査【8】 ―

この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
AKB48 八木愛月&伊藤百花の仰天エピソード”告白”に花田藍衣もびっくり
AKB48・村山彩希「このイベントがこれからもずっと続いてほしい」 AKB48Gのトップシンガーが集結したライブが開催
後藤真希とAKB48が『LOVEマシーン』でコラボ!村山彩希「ニヤニヤが止まらない」
AKB48「二十歳のつどい」に白ヘビ現る!?八木愛月「『第二期黄金期』を私たちが作る!」
AKB48・水島美結と秋山由奈が成長の一年を振り返る
世界の調味料に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
【謝礼5000円進呈!】MySPA!についてのユーザーインタビューご協力のお願い
住宅に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
アンケートに答えてAmazonギフトコード5000円分をもらおう!<SPA!会員限定企画>
アンケートに答えてAmazonギフトをもらおう!<MySPA!会員限定企画>