「息子がスマホ依存症で会話もできません」女性44歳からの悩み相談
あなたの息子さんの主体性が脅かされているのは、スマホを見ることによって脳内でドーパミンという分泌物が出て快感を覚えるからです。この快感の依存症になっているのだと思います。
息子さんの意志力では、スマホ依存をやめることができないと思います。お母さんがスマホを取り上げても、息子さんは暴力を用いてでも奪い返そうとします。依存症になると誰もがそういう行動を取ります。
精神科医と臨床心理士による専門家チームの治療を受けることをお勧めします。精神科医に知り合いがいないならば、最寄りの保健所に電話をして相談すれば、詳しい人が会ってくれます。保健所からスマホ依存症を治療した経験のある精神科医を紹介してもらうことができます。
繰り返しますが、これは依存症という病気で、息子さんの意志力が弱いとか、お母さんの育て方が間違っていたとかいう問題ではありません。病気であると割り切って、専門家のアドバイスに従って行動することを強く勧めます。
★今週の教訓……意志力だけではスマホ依存をやめられない
◆募集◆
佐藤優さんへの相談を募集中。匿名希望の方はペンネームを記入してください。採用者には記念品をお送り致します。⇒応募はコチラから https://nikkan-spa.jp/icol_form
―[インテリジェンス人生相談]―
’60年生まれ。’85年に同志社大学大学院神学研究科を修了し、外務省入省。在英、在ロ大使館に勤務後、本省国際情報局分析第一課で主任分析官として活躍。’02年に背任容疑で逮捕。『国家の罠』『「ズルさ」のすすめ』『人生の極意』など著書多数◆募集◆
佐藤優さんへの相談を募集中。匿名希望の方はペンネームを記入してください。採用者には記念品をお送り致します。⇒応募はコチラから https://nikkan-spa.jp/icol_form
『生き抜くための読書術』 ウクライナ危機、元首相暗殺事件、コロナ社会、貧困etc. 分断社会を打破する書物とは? ![]() ![]() |
1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
おサイフケータイ、急速充電機能は…スマホメーカー社員が「使わないスマホの機能」4選
2歳児のインターネット利用率が「58.8%」…スマホに慣れた子どもは「リアルな遊びに興味を示さない」
通勤時間にやってはいけない「3つのNG習慣」知らずに続けてしまうと深刻なダメージが蓄積
知ってる人だけ得をする。セブンイレブンで「11%還元」になる“お得な決済方法”
55歳の現役セクシー女優が語る、44歳でデビューしたワケ。夫には「未だにナイショのままです」
SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性に聞く、若々しくいられる秘訣「普通の60代の暮らし方はわからない」
「本当に60代?」SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性を直撃。唯一のポリシーは「嫌なことをしない」
路上で人を褒める「褒めますおじさん」が話題に。借金は最大600万円、家ナシでも「毎日楽しく過ごせている」
週5日働く82歳女性セラピストに聞いた“人生をより良くするコツ”「毎日がとにかく楽しい」
この記者は、他にもこんな記事を書いています