新型コロナで買い占め暴走する老人たち。身勝手な行動は高齢者から!?
情報源はテレビのみで不安でいっぱいの老人
<高齢者コロナ事件簿>
1
2
![]() |
『週刊SPA!4/7号(3/31発売)』 表紙の人/ 日向坂46 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
2度目のコロナ感染で「ホテル療養」へ。“無料の連続”の手厚いサービスに驚愕
マスクなしの客はご飯大盛無料に。斬新なサービスを始めた理由を店主に聞いた
コロナ禍でくすぶる自粛警察のトラウマ。「近所の公園に行けなくなった」人も
数千万人規模の感染者が見込まれる第6波。大きく遅れる収束時期と求められるLong-COVIDへの対応
未曾有の惨害となった日本のオミクロン株。世界と比べて明らかな検査不足。その結果の統計崩壊
“1か月半の昏睡”と8か月の入院で「三途の川を見た」。コロナ重症化でエクモに繋がれ生死の境をさまよった43歳男性が告白
「悔しいけどもう無理」和食チェーン社長が後悔する、大失敗に終わった作戦。客足は増えるどころか…
約76兆円のコロナ予算の行方。補助金の過大受給、ずさんな採択…無駄遣いの実態を追う
急増する無人販売店…背景には「コロナ補助金」の影。事業再構築補助金のずさんな実態
正しく使われていない「消毒・除菌グッズ」…意外なNG行為を専門家が解説
この記者は、他にもこんな記事を書いています