『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
今回は『ドラゴンクエストウォーク』内に、ヘルスメーターのシェアで世界トップクラスのタニタ監修のもと、「あるくんです」の機能が追加。毎日の歩数をカウント・記録でき、スライムを育成するミニゲームが遊べるようになりました。
プレイヤーはスライムの妖精の赤ちゃんを預けられ、育てて一定期間経過で開催されるコンテスト入賞を目指していきます。まずはプレイヤーの年齢や体重、一日の目標歩数を入力。歩数に応じてスライムに経験値が入ります。初代『ドラゴンクエスト』のアレフガルドを救う要素「あるいてストーリー」も搭載されています。
ゲーム本編から独立しているため、『ドラゴンクエストウォーク』を少しだけやってやめてしまったユーザーや、当時「あるくんです」にハマったユーザーも気軽に遊ぶことができます。
「タニタアルゴリズム」で歩数に応じた消費カロリーが計れ、当日と前日の消費カロリーに基づき、「プリン」「鮭茶漬け」などオススメメニューが表示されるのも面白い点。
レベルやタップした回復スポットのマークによってスライムが「みずたまスライム」「グリーンスライム」……とさまざまに変身していきます。本編と同じくアプリを立ち上げていなくても歩数をカウントしてくれます。
この「あるくんですW」に加え、本編ではおなじみの職業「踊り子」「遊び人」が追加。また、1周年記念イベント「導きの英雄たち」も実施中です。
9月になってだいぶ涼しくなり、散歩するのも楽しい季節になってきました。位置情報ゲームは、『ポケモンGO』のナイアンティックの新作として発表された名作ボードゲーム『カタン』の位置情報ゲーム版や、生誕40周年を迎えた『パックマン』が現実の世界で楽しめる『PACMAN-GEO(パックマン ジオ)』などが近日配信予定。
新しい位置情報ゲームのライバルが登場するなか、『ドラゴンクエストウォーク』は生き残っていけるのか、そして4周年を超えてもいまだ不動の人気を誇る『ポケモンGO』に並ぶ存在となれるのか。ポテンシャルのある『ドラゴンクエスト』シリーズのコンテンツを活かした今後のアップデートにかかっていると言えるでしょう。
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
トリンドル玲奈が「かぐや姫」に!ハマるオトナ続出…あのパズルゲームの正体
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
詐欺アプリに引っかかった…『フォートナイト』泥仕合訴訟で思い出す苦い過去
『ポケモンGO』が抱えるジムバトルの問題点。暴力事件はなぜ起こる?
『ポケモンGO』でおなじみ、携帯型ARゲームの元祖は? 今ではプレミアム価格に
コロナ禍でも絶好調『ポケモンGO』が抱える火種…ユーザーは何に怒っている?
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
『ポケモンGO』が大炎上中!? プレイヤー離れを加速させる2つの失敗
話題の『ポケモン スリープ』を“昼夜逆転生活”の記者が使ってみた結果
『ポケモンGO』でおなじみ、携帯型ARゲームの元祖は? 今ではプレミアム価格に
コロナ禍でも絶好調『ポケモンGO』が抱える火種…ユーザーは何に怒っている?
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
この記者は、他にもこんな記事を書いています