大阪の“昼飲み文化”を不安視する地元の声。時短要請の効果も限定的?
若者で溢れる大阪の街
昼から酒を飲む文化
1
2
東京都出身。20代を歌舞伎町で過ごす、元キャバ嬢ライター。現在はタイと日本を往復し、夜の街やタイに住む人を取材する海外短期滞在ライターとしても活動中。アジアの日本人キャバクラに潜入就職した著書『底辺キャバ嬢、アジアでナンバー1になる』(イーストプレス)が発売中。X(旧Twitter):@ayumikawano
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
母親を“陰謀論で失った”製薬会社に勤務する30代男性の告白。「それまで頑張り屋だった母が…」
「そういえば私いまコロナかかってるんだよね(笑)」“モラルがない28歳女性”の迷惑すぎる行動にア然
現在の日本のコロナ禍は「人災」にすぎない/倉山満
「誰とも話せず言葉が出てこなく…」コロナ禍で孤立する困窮者には“居場所”が必要だ
結婚式が中止なのにご祝儀って必要? コロナ禍のご祝儀事情で友人トラブルも
「まん防には従わない」自称・焼肉ヤクザの独特すぎる経営哲学
3度目の緊急事態宣言発令。 ネオン消灯で見えた、「やってる感」の演出という愚策
第2の三鷹駅問題はどこで起きる?東京全土に“禁酒法”発令
大阪の“昼飲み文化”を不安視する地元の声。時短要請の効果も限定的?
大阪・梅田のコリアンタウン化。コロナ禍で急加速のワケ
大阪の“昼飲み文化”を不安視する地元の声。時短要請の効果も限定的?
正月の大阪は“密”だった?「東通り商店街では飲み屋の出店ラッシュ」
コロナの感染者が増加する大阪。ミナミで働く熟女キャバ嬢の悲鳴
隠れJKビジネス「コンカフェ」に潜入。会計が30万円になる店も…
この記者は、他にもこんな記事を書いています