女子大生 facebookで繋がった社会人にうんざり
―[ソーシャル就活のセクハラ事件簿]―
今年はソーシャルネットワークを使った就職活動、略して“ソー活”元年と位置づけられている。これに合わせて、学生側も企業側もフェイスブックなどの活用を開始し、より相互が繋がりやすくなったというのだが……。
被害報告2:【ネット上でしつこくされてもうウンザリ】
就活生は企業の社員として対応してほしいのに、社員が一人の異性として対応する“ミスマッチ”がソー活現場で起こっている。
都内在住の大学3年生のY菜さん(21歳)も被害者の一人。
「フェイスブック(以下・FB)でエントリーした会社の男性(35歳)と繋がりました。『いろいろ教えるから』と言ってくれたので、一緒に飲むことに。でも就活の話は最初の30分くらいで終わり。あとは5時間も『どんな男が好みなの?』と就活と関係ない話ばかり。さらに、その後もFB上で就活の近況を書くと、メールを送ってきたり、長文コメントを書いてきたり、写真に“いいね!”を押してきたりと……。絡まれるのが嫌で、漢字名で登録していたFBを削除し、英語表記で作り直しました」
― ソーシャル就活のセクハラ事件簿【2】 ― 【関連キーワードから記事を探す】
ロンブー淳、前澤友作...「有名人を騙った怪しい広告」が“削除されにくい”ワケ
フェイスブックが社名を“メタ”に変更。ザッカーバーグ「仮想空間に10億人」の現実度
市川海老蔵のネット活動が異常すぎる 「地震予言」で驚いている場合じゃない
ヒマな自粛生活のマストアイテムは? 当分飽きないお値段以上の逸品
Facebookの最新アップデートは要チェック。意外な個人情報まで筒抜け!?
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」
「卒業後は就職しない」“MARCH”の女子大生が学歴を捨て、雪山へ移住するワケ
コロナで就活できない大学生たち「希望業種にエントリすらできない」
「TOEIC中止で大学院に進学できないかも」男子大学生の訴え
リモート結婚式ってあり? 費用は10万円以下、ご祝儀は…
コロナの影響で増えた“リモート面接”のコツと裏技、就活アドバイザーに聞く