更新日:2023年05月11日 17:35
ニュース

炎上したスープストックが「間違っていなかった理由」。企業が“平謝り”する時代は終焉か

6)悪質なコメントには反応しない

コメント投稿をオープンにしている場合、炎上させることが目的の悪意や極端に偏った価値観を持つ人から攻撃されることもあるでしょう。 しかしながら、明らかな虚偽や難クセ、誹謗中傷と思われる投稿をSNSプラットフォームの運営に報告しても、攻撃の対象が個人ではなく企業などの組織の場合、物理的かつ具体的な脅迫や攻撃予告があるケースを除き、プラットフォームのポリシー違反による削除対象とはならないのが現状です。 彼らは投稿が削除されたりアカウントが停止凍結されても、複数のアカウントを使い分け、何度も執拗に悪質な投稿を繰り返す傾向があります。 こういったコメントに不用意に反論したり、下手に寄り添う姿勢を見せると、調子に乗ってさらに攻撃を助長させることに繋がりますので、まずはこれらのコメントには極力反応しないことが原則です。可能であればコメントを削除、非表示とし、物理的な脅迫や攻撃予告を受けた場合は運営プラットフォームへの報告に加え、躊躇なく警察機関への通報を行うことが必要です。 ===== ネット上で多く見られる意見が世論の多数派かといえば、必ずしもそうとは限りません。欲と怒りと絶望に苛まれたごく少数のネガティブな投稿がどうしても目立ってしまうのが、ネット世論の常であるといえます。 ネットやSNSを利用する企業だけでなく個人にとっても、そのような問題投稿を冷静に見極め、必要以上に委縮せず、毅然と対応したり、場合によってはそれらを受け流す心の余裕が求められます。 <TEXT/井ノ口樹(いのくちたつき)>
在京テレビ局関連会社、一般企業広報、人材教育コンサル会社を経てネットコンテンツ管理業務に従事。これまで数多くの問題投稿に向き合ってきた経験とメディアやコンサル業界で培った見識を活かし、ネットリテラシー向上を目的とした講演や評論活動を行う。一般社会人や中高生、教育関係者、芸能関係者等に特化した独自の研修プログラムを提供している。温泉ソムリエ、温泉入浴指導員、アンガーマネジメントファシリテーター、国内A級ライセンス資格を所有。
1
2
3
4
5
6
おすすめ記事
ハッシュタグ