夏ドラマ13本を総ざらい。テレビマンが注目する“ホントの評価”を視聴率から分析
テレビ局側が注視する個人視聴率とターゲット
年代によって視聴時間にも違いが
放送コラムニスト/ジャーナリスト 1964年生まれ。スポーツニッポン新聞の文化部専門委員(放送記者クラブ)、「サンデー毎日」編集次長などを経て2019年に独立。放送批評誌「GALAC」前編集委員
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
夏ドラマ13本を総ざらい。テレビマンが注目する“ホントの評価”を視聴率から分析
冬ドラマ、業界人が評価する中間査定。バカリズムの演出は「今後の主流になりそう」
東野幸治出演で話題のYouTube。人々の叫びを映して登録者数28万超に
「2020年一番面白かったドラマ」業界人たちはどの作品を選ぶ?
「日本ドラマの窮地を救う」女優6選。秋ドラマで業界人が注目
この記者は、他にもこんな記事を書いています