「1億円は稼ぐものではなく、借りるもの」中卒のボロ物件投資家が成功できた発想の転換
融資が下りる物件なら勝算は高い
福岡県北九州を中心に築古戸建てやアパートを所有する不動産投資家。中卒で食品加工工場で働いていたが、20代で不動産投資を開始。有望な築古物件を見定め、最低限のDIYによって低コストで高利回りの物件へと変貌させて現在は総資産1億円超、年間不動産収入約4600万円を稼いでいる。公式LINE「DIYみわ塾」
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「1億円は稼ぐものではなく、借りるもの」中卒のボロ物件投資家が成功できた発想の転換
中卒1億円大家さんが「FIREを目指すなら株よりボロ物件投資がいい」と断言できる理由
100万円でできる不動産投資。利回り30%の勝ち組セオリー
初めての不動産投資で儲けるには?勝ち組が教えるコツ
失敗しない!東京近郊「稼げる格安物件」の探し方
なぜ不動産投資家には女性が少ないのか?中卒投資家が感じた、参入を拒む「古い価値観」の問題点
電話の着信が怖い…。不動産投資家が「1月にヘタを打つと地獄になる」と恐怖する理由
「1億円は稼ぐものではなく、借りるもの」中卒のボロ物件投資家が成功できた発想の転換
“コミュ障”だから成功できた?中卒1億円大家さんが「友達がいない学生時代でよかった」と思う理由
中卒1億円大家さんが「FIREを目指すなら株よりボロ物件投資がいい」と断言できる理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています