【EURO2012】ポーランドのサッカーと美人サポーターの魅力

開幕戦が行われた首都ワルシャワの街並み。第二次大戦中、瓦礫の山になった街とは思えない美しさ。建設ラッシュで近代的な建物も多い中、旧市街は中世からの景色を保っている。中心部から国立競技場が見える近さもよい
ライター・編集者。日本人の父、ポーランド人の母を持つ。日本語、英語、ポーランド語のトライリンガルで西武ライオンズファン
【関連キーワードから記事を探す】
「全力で祭りを謳歌するサポーターの姿に感動」EURO2012@ウクライナ
ポーランド売春婦が「反FEMEN」でトップレス抗議!【EURO2012】
【EURO2012】優勝候補オランダが窮地に! そのとき本国は?
【EURO2012】ポーランドのサッカーと美人サポーターの魅力(後編)
【EURO2012】ポーランドのサッカーと美人サポーターの魅力
久保建英の存在が日本のコーナーキックを変える
58歳になった“キングカズ”こと三浦知良。「40年目のシーズン」突入で、いったい何を見せてくれるのか
J2優勝“翌シーズン”にJ1優勝争いのFC町田ゼルビア。黒田監督が「たった2年でトップチームに押し上げた」2つのこと
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
“北朝鮮へ旅行”できる日は来る!? 政府間の秘密接触、サッカー日朝戦で、断絶に変化か
東欧で人気の日本食のお味は?寿司に生肉、天ぷらに山椒、餃子はポーランド風etc.
今年「独立100年」となるポーランドの独立と日露戦争
サッカーW杯、対戦国のお酒事情「ポーランドは世界最強の酒の国」
ポーランド売春婦が「反FEMEN」でトップレス抗議!【EURO2012】
【EURO2012】優勝候補オランダが窮地に! そのとき本国は?
この記者は、他にもこんな記事を書いています