ツイッターにハマった友人がモンスター化!
―[急拡大!ツイッター被害報告]―
続々、ツイッターでこんな被害に
個人的な予定まで書き込む友人を注意したらモンスター化
ツイッターにハマった友人が、モンスター化してしまったケースも。「何でも書き込んでしまう友人のせいで、人間不信になりそう……」とつぶやくのは、会社員の大橋舞さん(仮名・35歳)だ。
「最初は『△△でランチなう』『髪を切った』程度だったんですが、そのうち『今日、○○とカラオケに行った』『○○と△△でご飯食べた』など、毎日私が頻繁に登場するようになっちゃったんです」
頻繁なつぶやきはさらにエスカレート。ついにこれからの「予定」まで書きだしたという。
「『明日、〇〇と□□とどこ行く』とか、何でも書いてしまうから、自分が全く話していない相手が自分の予定を知っている。で、『明日、○○さんと△△に行くんだって?』とか『他のメンバーは誰?』とか聞かれることまであるんですよ」
さすがにウンザリした大橋さん。自分がどこで何をしているかすべてを晒されているようで嫌だから、具体的なことを書くなら非公開にしてと伝えたが、「そんな抽象的な内容じゃ面白くないから、フォロワーが増えない!」と逆ギレ。
「バカバカしくて、ツイッターはやめました。友人はその後、『大した内容じゃないのに、自分のこと書かれただけでキレるって、どんだけ自意識過剰w』とか、私の悪口をつぶやいてるらしいです」
イラスト/清野とおる
― 急拡大!ツイッター被害報告【3】 ―
―[急拡大!ツイッター被害報告]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』が復活。レシピ本は40倍のプレミア価格
全国市区町村の“自虐ポスター”。人が来ないから笑うしかない
ラーメン屋の店名、なぜポエム?「雨は、やさしく」「バカみたいに愛してた」店主に聞く
「サザエさんじゃんけん」に異常事態発生!勝率8割超えのマニアが分析
楽天銀行ロック支店、サンバ支店…ユニークすぎる支店名の由来を広報に聞いた