名前に釣られて急上昇?五輪招致で急騰したある小売業
2020年オリンピックの東京開催が決定し、喜びに湧く人、原発関 連の欺瞞に怒りを抱く人とさまざまな声が聞かれるが、マーケットは週明けからインフラ整備の期待などから不動産、ゼネコン株が急騰。陸運や観光業界の株価も上昇が期待されている。
そんな中、とある小売業が週明けの東京市場前場でいきなりの急伸を見せた。
とある小売業とは……その名も「Olympicグループ」! 東京・神奈川など南関東圏ででスーパーマーケット・ホームセンターを経営する企業である。
寄り付き766円でスタートした途端に急伸、なんと797円まで急騰したのだ。ところが、その後は急速に前日の終値まで戻ることに。
これはまさか、国内外の投資家が名前に釣られて「オリンピック関連株」と勘違いして急速に買ったはいいものの、途中で「これ違くね?」と気づいた……ってことなのだろうか。
勘違いで急騰した(?)株もあるけれど、今後は日本の株価にはいい影響があるだろうと言われている五輪招致成功。
景気上昇と同時に、安倍政権にはスピーチで言ったようにしっかりと福島第一原発を「アンダー・コントロール」して汚染水問題を解決し、被災地復興も達成してもらいたいところだ。 <取材・文/日刊SPA!取材班>
【関連キーワードから記事を探す】
【大槌町】資材や人手を大型復興に取られ、本当に必要な道路が作れない
東京五輪バブルを期待していない建設現場「赤字になる仕事しか回ってこない」
液状化で危険な土地に五輪施設建設の愚
名前に釣られて急上昇?五輪招致で急騰したある小売業
住宅ローンのお得な活用法。「社会人としての通信簿」長年真面目に頑張った人は安く借りられる!
タクシーに乗ると“前の客が置いていったビニール袋”が…「その場で降りました」予想外の中身に大パニック
マンションの値下げ交渉をするコツとは?仲介業者から見て「良客かクソ客か」で決まる
2軒目の住宅を購入しようとするときに落とし穴が…!? 「住み替え」を諦めなくてもいい新サービスが続々登場
中古マンションの賢い買い方「駐輪場・ゴミ捨て場・掲示板…」5つのチェックポイントを見よ!
田原総一朗と上杉隆が語る「五輪汚職と神宮外苑再開発」
五輪汚職、逮捕の高橋容疑者と森喜朗の蜜月関係…「空白の48日」と突然増えた「1つの枠」
大阪万博「ミャクミャク」大人気の理由は?東京五輪「ミライトワ」との明暗
キャバ嬢が決定、夜の街の珍客・ウザ客大賞2021「人が歌ってるときは黙って聞くのが礼儀だろうがぁあ!」
消えたオリンピック競技のその後。「綱引き」は本気で復活を目指していた
この記者は、他にもこんな記事を書いています