「領収書」売買で月5万円を稼ぐ不良社員“秘密の副業”
―[[脱法サラリーマン]の悪知恵白書]―
1人の出入り業者によって持ち出された個人情報により、200億円もの損害を被ったベネッセコーポレーションを引き合いに出すまでもなく、いつの世にも、どんな組織にも不良社員は存在する。個人情報や企業情報の漏洩、商品の横流し、収賄にキックバック……その手口はさまざまだ。サラリーマンとして越えてはいけないラインを軽々とまたぐ“脱法社員”の生態に迫った!
◆領収書の売買で月に5万円を地道に稼ぐ
某大手出版社で女性誌を担当する編集者の川崎肇氏(仮名・37歳)には、秘密の副業がある。
「編集の仕事って、取材費名目で会社に経費を請求しやすいんですよ。そうなると、架空請求をして、小遣いをつくろうとする輩も出てくる。僕の顧客はそうした不届きな会社員たちです」
現在の顧客は出版社、広告代理店、印刷会社などの社員30人ほど。
「全員知り合い。どこからバレるかわからないので、新規の客は取っていません」
具体的な手口はこうだ。
「領収書を売る“バイ”と、白紙領収書などに宛名や金額を記入する“書き子”です」
“バイ”の金額は、金額入りの領収書で1枚2000円、白紙で3000円。“書き子”は、1枚記入して500円だという。
“バイ”に使う領収書はどのように集めているのか。
「常連の個人経営の店の主人にいくらか渡して、領収書一冊丸ごと買ったり、あとは、客からの買い取りです。金額は一律1枚1000円です」
地道な副業だが、月に最低でも5万~6万円の収入になるという。

―[[脱法サラリーマン]の悪知恵白書]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「高級クラブの美人ママ」が常連客の“モテない50代サラリーマン”と結婚した意外な理由
中年管理職は知らない「若手社員が辞めない会社」に共通する3つの特徴
令和の若手会社員が考える「理想の会社・上司」に共通する特徴
ユニクロの冬ボーナス、38歳で“160万円”の人も…有名企業8社の社員が明かす賞与額
冬のボーナスはいくら?「まいばすけっと」年収420万円・ヒラ社員41歳の嘆き「業績は絶好調なのになぜ……」
話題の炎上市議・宮代翔太氏が明かす地方議員の副業事情。真面目に政治活動に取り組む人ほど副業はできないが…
週末の違法副業で月に50万円!?地方で増殖する白タクの実態
月収20万円の熟女ソープ嬢が土浦に出稼ぎ風俗。「私は地方に救われた」
週末運送ドライバーで月10万稼ぐ人も!副業OKや普通免許の求人も増えている
旅行をかねて旅館や畑で短期バイト。求人サイトもあって「10日働いて7万円稼ぎました」
2人女性を強姦して殺した男が通っていたスナック。罪深い殺人犯が食べたにゅうめんの記憶…『罪のあと味』第5話を無料公開
殺された39歳のエリートOL。“セックス依存症”と言われた彼女が毎夜食べていたものとは…『罪のあと味』第4話を無料公開
複数の交際男性を殺した70歳の女性。後妻業の女が愛してやまなかった餃子の味は…『罪のあと味』第3話を無料公開!
両親を殺した大学生。優しい彼が、親を殺さざるを得なかった理由とは…。『罪のあと味』第2話を無料公開
3人を殺した連続殺人犯と元彼女の思い出のハンバーグの味は…『罪のあと味』第1話を無料公開!
オフィスの冷房は「28度以上」、スマホの充電は「1日2回」。経費削減を“やりすぎた”50代女性経理社員の末路
元セクシー女優が「地味につらい女優の裏側」を暴露。血液検査は“最低月2回”、拘束時間12時間以上…
「国税局に目をつけられる納税者の共通点」を元職員が暴露。タレコミを基に調査が入ることも
スマホ代も経費で落とせる!? サラリーマン副業節税の裏ワザを元国税調査官に聞く
偽装離婚で支援金をゲットした家族。バレたらどうなる?