「領収書」売買で月5万円を稼ぐ不良社員“秘密の副業”
―[[脱法サラリーマン]の悪知恵白書]―
1人の出入り業者によって持ち出された個人情報により、200億円もの損害を被ったベネッセコーポレーションを引き合いに出すまでもなく、いつの世にも、どんな組織にも不良社員は存在する。個人情報や企業情報の漏洩、商品の横流し、収賄にキックバック……その手口はさまざまだ。サラリーマンとして越えてはいけないラインを軽々とまたぐ“脱法社員”の生態に迫った!
◆領収書の売買で月に5万円を地道に稼ぐ
某大手出版社で女性誌を担当する編集者の川崎肇氏(仮名・37歳)には、秘密の副業がある。
「編集の仕事って、取材費名目で会社に経費を請求しやすいんですよ。そうなると、架空請求をして、小遣いをつくろうとする輩も出てくる。僕の顧客はそうした不届きな会社員たちです」
現在の顧客は出版社、広告代理店、印刷会社などの社員30人ほど。
「全員知り合い。どこからバレるかわからないので、新規の客は取っていません」
具体的な手口はこうだ。
「領収書を売る“バイ”と、白紙領収書などに宛名や金額を記入する“書き子”です」
“バイ”の金額は、金額入りの領収書で1枚2000円、白紙で3000円。“書き子”は、1枚記入して500円だという。
“バイ”に使う領収書はどのように集めているのか。
「常連の個人経営の店の主人にいくらか渡して、領収書一冊丸ごと買ったり、あとは、客からの買い取りです。金額は一律1枚1000円です」
地道な副業だが、月に最低でも5万~6万円の収入になるという。
【出版社 社員】
大手出版社勤務、独身。最初は仲間内で領収書の回し合いをしていたが「これは小銭になる」と思い、副業化。客から領収書を買い取り、それを転売して利ざやを稼ぐ。宛名、金額記入専門の「書き子」も数人抱える
<中村得郎弁護士の見解>
会社に対する詐欺罪の共同正犯が成立します。私文書の偽造罪にも該当しそうですが、偽造罪は領収書そのものを作成した場合に成立するのでこのケースでは該当しません。補足ですが、金額を書き換えた場合には変造罪が成立する可能性があります
<推定される判決>
懲役1年/執行猶予3年
【中村得郎弁護士】
東京新宿法律事務所代表。労働問題、遺言、相続、離婚など、個人の法律問題を主に取り扱う。http://www.shinjuku-law.jp/
※推定される量刑はあくまでも目安であり、その他の情状事実によって大きく異なります。
イラスト/西アズナブル
― [脱法サラリーマン]の悪知恵白書【5】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「高級クラブの美人ママ」が常連客の“モテない50代サラリーマン”と結婚した意外な理由
中年管理職は知らない「若手社員が辞めない会社」に共通する3つの特徴
令和の若手会社員が考える「理想の会社・上司」に共通する特徴
ユニクロの冬ボーナス、38歳で“160万円”の人も…有名企業8社の社員が明かす賞与額
冬のボーナスはいくら?「まいばすけっと」年収420万円・ヒラ社員41歳の嘆き「業績は絶好調なのになぜ……」
医学部在学中に年商1.5億円。令和の虎・青笹社長が医師の道を捨て、「動画編集教育ビジネス」を選んだワケ
50代女性がタイミーに挑戦してわかった、自由な働き方の“光と影”。クレーマー対応や謎の時給カットも…稼げた金額は
いま注目の「地方で副業」。都会の会社員が、地方企業を手伝うスタイルが増えそうなワケ
副業でセクシービデオに「エキストラ出演」するアイドル。どうしても“お金を稼がなければいけない”理由
食えないアイドルの過酷なバイト事情。パパ活やヌード撮影会など、エロ系副業にシフト中
ラブホでいい雰囲気のはずが…突然パトカーのサイレンに怯えだした彼。持っていた“黒い箱”に入っていたのは…
“退職金2500万円”を奪われた60歳独身男性「まさか彼女が…」幼馴染の女性との哀れな顛末
埼玉県川口市の在日クルド人が「街で大暴れ」は本当か?SNSで繰り返される人種差別の真相
痴漢や盗撮をデッチあげ、カネをゆする男女グループ。相次ぐ事件の手口を暴く
「俺は警視総監の友達だぞ」現役Gメンが振り返る“万引き犯の苦しい言い訳”
オフィスの冷房は「28度以上」、スマホの充電は「1日2回」。経費削減を“やりすぎた”50代女性経理社員の末路
元セクシー女優が「地味につらい女優の裏側」を暴露。血液検査は“最低月2回”、拘束時間12時間以上…
「国税局に目をつけられる納税者の共通点」を元職員が暴露。タレコミを基に調査が入ることも
スマホ代も経費で落とせる!? サラリーマン副業節税の裏ワザを元国税調査官に聞く
偽装離婚で支援金をゲットした家族。バレたらどうなる?