サンリオ聖地で春のコスプレ祭[コスプレイヤー写真集]
18日、東京・サンリオピューロランドで「こすぷれふぇすた3」が開催された。
「こすぷれふぇすた」は昨年から開催されており今回で3回目。コスプレをしながら、全天候屋内型テーマパークのサンリオピューロランドでアトラクションや撮影を楽しめるというイベントだ。サンリオのキャラクターだけではなく、好きなアニメやゲームのキャラクターのコスプレでもOK。
館内では非日常のあらゆるロケーションで撮影ができるだけでなく、大人気のKIRIMIちゃん.らキャラクターとの記念撮影や、現在放送中のTVアニメ「SHOW BY ROCK!!」とのコラボメニューをフードコートで食べることもできた。
スペシャルステージとして、男声と女声を変幻自在に操る歌い手「いかさん」や、中学生6人組アイドル「乙女新党」らが会場を盛り上げた。乙女新党のステージでは、メンバーそれぞれがサンリオキャラクターに扮してライブパフォーマンスを披露した。
「カワイイ」が世界共通語となった今、サンリオのハローキティは「カワイイ」を象徴する存在として欧米でも人気を誇っている。ミラノやローマにはキティ専門ショップができるほどで、ピューロランドへの憧れを抱くブロンド女性は今や珍しくない。
キティグッズを身につけていた外国人女性にその魅力を聞いてみると「キティには口がないから表情もないでしょ? 表情がないからそのときの気分で感情移入しやすいし、耳のリボンもキュートなの」という答えが返ってきた。今後は海外からもコスプレイヤーが訪れるイベントになるかもしれない。
ここでは、当日の模様を写真とともにお届けする。ピューロランド初体験の男性記者も、マイメロディやシナモロールといったサンリオキャラクター勢揃いのパレードを目の前に、思わず笑顔になってしまう一日なのであった。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=837071
(C)2015 SANRIO CO., LTD. <取材・文/北村篤裕 撮影/西田周平>
- 乙女新党
【関連キーワードから記事を探す】
話題の「セリフなしアニメ映画」スペイン人監督と日本人妻を直撃。夫婦円満の秘訣は“異常なまでの映画愛”
アニメ&ゲームのちょいエロ戦略。規制を逆手に取ってエロさ百万倍!
日本のアダルト規制の歴史。過激な時代は終わり、現在は控えめな“チラリ”表現が人気なわけ
“アニメのセル画を文化庁が買い取る”取り組みに賛否…「運営できる人材がいない」
紅白出場声優・飯田里穂「実は就活してました」芸能に興味なくした時期も
サンリオ聖地で春のコスプレ祭[コスプレイヤー写真集]
「私の音楽はチョコやケーキみたいな“嗜好品”」ガールポップシンガー・ハナエと過ごした聖夜にうっとり
米国人ライターが提言「外国人向けに風俗店のマナーをまとめたサイトがあるといい」
増田セバスチャンの目には、人より多く色が見えている
【着用画像アリ】男が大好きなエロ衣装ベスト3を、Iカップ美女が選定。「バニーだけで30着持ってます」
渋谷ハロウィンは「駅からの長距離迂回歩行」が地獄だった。2024年の主役はコスプレをした“訪日外国人”
戦火を逃れて日本へ…ウクライナ人コスプレイヤーを直撃「日本のゲームとアニメが私の心を救った」
コスプレ会場でナンパしてラブホに。浮気男の“最低な言い訳”にビンタした末路
SPA!「コンカフェ大賞2023」上位入賞店のキャストたちから喜びのメッセージ動画が到着