航空自衛隊員が UFOの撮影に成功も…消えた報告書
―[日本にUFOが来まくっている!]―
昨年、アメリカ空軍のUFO調査記録「プロジェクト・ブルーブック」がネット上で閲覧可能になった。日本の空を守る航空自衛隊にも、果たして同様の記録があるのか。元自衛隊空将で『実録・自衛隊パイロットたちが目撃したUFO』(講談社刊)の著者でもある佐藤守氏に聞いてみた。
「昔も今も記録を取っていないどころか、報告書すら存在しない。それは航空自衛隊も、民間の航空会社も同じでしょう」
佐藤氏の後輩がまだ二等空尉の頃。小松基地でスクランブルしたが目標が発見できず、帰投中に、2機のファントムのちょうど真ん中を同高度、同速度で飛行する茶筒のようなUFOを目撃。撮影に成功したが、報告書はどこかでなくなっていたという。存在していれば貴重な資料となったはずだ。
1
2
|
『実録・自衛隊パイロットたちが目撃したUFO 地球外生命は原発を見張っている』 「14人の自衛官の証言から地球外生命の存在を確信しました」 ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「7月5日ニッポン滅亡説」は本当か?超常現象にくわしい4人が徹底議論
2025年に地球が滅亡!? オカルト界隈が予言する「2025年に起きるパニック」
500か所超の心霊スポットを探訪した女性「幽霊と間違われた」北海道の神社で恐怖体験も
4軒連続で“事故物件”に住む女性が「先入観にとらわれるあやうさを実感した」出来事
「平安京への遷都(794年)」の理由は“怨霊”だった…学生時代に習った日本史は間違っている?
今日打ち上げ「H3ロケット」は7年遅れ…日本の宇宙開発“致命的な遅延”をもたらした理由
「宇宙ゴミを除去する日本企業」華々しい宇宙開発に期待の一方、上場することの“危うさ”も
SNSでバズりまくる「コロンビア大卒のギャル准教授」が、帰国して驚いた“日本の常識”
「天文学者の99%は地球外生命の存在を確信している」国立天文台教授が断言する理由
宇宙熟成の超高級赤ワインがISSから返ってきてオークションへ!その価格は
「天文学者の99%は地球外生命の存在を確信している」国立天文台教授が断言する理由
「宇宙人は必ずいます」気鋭の天文学者が断言するワケ
「宇宙人に侵略される」ホーキング博士が生前に強く警告したワケ
人間椅子・和嶋慎治「精神的に男が好きと気づいた」――半生を整理して見えてきたこと
三度の臨死体験を元に理系人間が“死後の世界”を分析
東大院卒の研究者兼レースクイーン「そんなスカート履いて…」教授からの“アカハラ”の実態を明かす
人は乾電池の力でどこまで飛べるのか? 東海大学の学生がギネス世界記録に挑む
航空自衛隊員が UFOの撮影に成功も…消えた報告書
ギークガールたちがIT業界を席巻する日はそう遠くない!?
アプリ開発の魅力にハマった16歳女子高生の挑戦