ビンスとストーンコールドの長編ドラマ=序章――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第286回(1998年編)
翌日、3.31“ロウ”シラキュース大会でもストーンコールドとビンスはリング上で再び顔を合わせた。ビンスの「どうかチャンピオンらしい服装を」というリクエストに応じ、めずらしくネイビーブルーのスーツとネクタイ姿でTVインタビューに登場してきたストーンコールドは、前夜の“逮捕シーン”につづき、この日はスタナーではなく不意打ちの急所攻撃でビンスに恥をかかせた。
新シーズンの“第1回”となった3.30“ロウ”オーバニー大会には新顔が集結。WCWを退団したばかりの“問題児”シックス(ショーン・ウォルトマン)が古巣WWEに電撃復帰し、Xパックの新リングネームで旧友トリプルHと緊急合体。“堕落ユニット”DXに正式加入した。
また、UFCとNWAの“統一チャンピオン”を名乗るダン・スバーンもWWEと3年契約を交わし、ジム・コーネットをマネジャーに“ロウ”に初登場。ショー・フナキ、ディック東郷、MEN’Sテイオーの海援隊も客席からの乱入―TAKAみちのくへの暴行という形でWWEデビューを果たした。(つづく)
※この連載は月~金で毎日更新されます
文/斎藤文彦 イラスト/おはつ
※斎藤文彦さんへの質問メールは、こちら(https://nikkan-spa.jp/inquiry)に! 件名に「フミ斎藤のプロレス講座」と書いたうえで、お送りください。

斎藤文彦
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ビンス・マクマホン 世界征服と開拓のパラドックス――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第100話(最終話)>
ランディ・オートン 現在進行形のレジェンド――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第99話>
ジェフ・ジャレット “サザン・スタイル”最後の継承者――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第96話>
クリス・ジェリコ ロックンロール・レスラー――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第95話>
カート・アングル あっというまに“伝説の男”――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第94話>
ストーンコールド“時限爆弾”を抱えたカムバック――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第329回(2000年編)
ストーンコールド対ロック@“レッスルマニア15”――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第311回(1999年編)
ついに実現!ストーンコールドVSビンス――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第309回(1999年編)
ストーンコールドとアンダーテイカーの奇妙な友情――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第294回(1998年編)
ストーンコールドVS“悪の首脳部”VSアンダーテイカー――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第292回(1998年編)
この記者は、他にもこんな記事を書いています