ホークとケンスキーの出逢いwithマサ斎藤――フミ斎藤のプロレス読本#012【Midnight Soul編7】
「アニマルはこれからどうするつもりなの?」
元パートナーのことをもういちどだけ聞いてみることにした。
「ネバー・セイ・ネバーNever say never。でも、ロード・ウォリアーズをやることはないだろうな。オレはケンスキーを正式なパートナーだと思っている。アニマルが新しい相棒を見つけたら、そうだなあ、いつかは敵味方に分かれて闘うことになるんじゃないかな。オレはそれがいちばんいいと思う」
ホークはビールをいっきに飲み干すと、空になった缶を右手でつぶした。
パワー・ウォリアーになった健介は、ホークのように顔にペインティングをして、ホークのようなスパイク・プロテクターのコスチュームに身を包み、ホークのような黒のロングタイツと黒のブーツでリングに上がっている。ビジュアル的には日本製のロード・ウォリアーズになった。
基本的なキャラクター設定と試合のスタイルはこれまでとほとんど変わらないが、ホークにとっては、日本をホームリングにしてプロレスをつづけていくことが自分のなかの新しい出発点になっている。どうしたらほんとうにハッピーになれるかを考えに考えたらこうなった。
「たばこ、1本もらえねえか」
ホークはふだんはたばこなんか吸わないけれど、ビールを飲んで饒舌になってくるときまって一服したがる。ホークが手にとったたばこにぼくが火をつけてあげると、ホークは最初のひと口を深く吸い込み、それから天井に向かってゆっくりと煙をはき出した。
「じゃあ、あとでまた来る」
そういうと、ホークはさっきいたところに戻ってビデオの山をひっかきまわしはじめた。そして、気に入ったのを一本みつけるとそれをビデオデッキのなかに乱暴に放り込み、それから後方の座席へと消えていった。
ホークが選んだ映画は『ナショナル・ランプーン・クリスマス・バケーション』だった。(つづく)
※文中敬称略
※この連載は月~金で毎日更新されます
文/斎藤文彦 イラスト/おはつ

斎藤文彦
―[フミ斎藤のプロレス読本]―
1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
マサ斎藤 アメリカでいちばん有名なSAITO――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第43話>
3回めの結婚で初めてウェディング・パーティーを開いたマサ斎藤――フミ斎藤のプロレス読本#157[新日本プロレス199X編02]
むずかしい日本語のボキャブラリーを持たないマサ斎藤――フミ斎藤のプロレス読本#156[新日本プロレス199X編01]
ホークとケンスキーの出逢いwithマサ斎藤――フミ斎藤のプロレス読本#012【Midnight Soul編7】
どうして「バンプをとった者にしかわからん」なのか――フミ斎藤のプロレス読本#001【プロローグ編1】
ダグ・ファーナスのハンブルhumbleな気持ち――フミ斎藤のプロレス読本#033【全日本プロレスgaijin編エピソード3】
ホークとアニマルはベスト・フレンズ――フミ斎藤のプロレス読本#030【ロード・ウォリアーズ編エピソード15】
シャイなホークがみつけた、いっしょにいてラクなサムバディ――フミ斎藤のプロレス読本#029【ロード・ウォリアーズ編エピソード14】
怪傑ホークRoppongi Nightをゆく――フミ斎藤のプロレス読本#028【ロード・ウォリアーズ編エピソード13】
ド田舎に家を建てて犬といっしょに暮らしているノートン――フミ斎藤のプロレス読本#027【ロード・ウォリアーズ編エピソード12】
この記者は、他にもこんな記事を書いています