深夜のフリーウェイをTOKYOへ――フミ斎藤のプロレス読本#009【Midnight Soul編4】
―[フミ斎藤のプロレス読本]―

“Midnight Soul”エピソード4は、新日本プロレスのレフェリー&外国人選手担当のタイガー服部と筆者の会話から(写真は、アメリカで悪党マネジャーとして活躍していたころの服部=右側。まんなかはマサ斎藤、左側=イワン・コロフ。1977年ごろのNWAフロリダ地区より)
1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ド田舎に家を建てて犬といっしょに暮らしているノートン――フミ斎藤のプロレス読本#027【ロード・ウォリアーズ編エピソード12】
ホークとノートンはやっぱり親友――フミ斎藤のプロレス読本#014【Midnight Soul編9】
スコット・ノートン「ピース・ウィズインPeace Within」――フミ斎藤のプロレス読本#013【Midnight Soul編8】
深夜のフリーウェイをTOKYOへ――フミ斎藤のプロレス読本#009【Midnight Soul編4】
ゴーディは「帰りたかねぇ」といってガッハッハと笑った――フミ斎藤のプロレス読本#051【全日本ガイジン編エピソード19ゴーディ外伝】
「いい人なんてどこにいるんだよ?」と毒づいたホーク――フミ斎藤のプロレス読本#024【ロード・ウォリアーズ編9】
プロレスは“やる側”と“観る側”の知恵くらべ――フミ斎藤のプロレス読本#015【Midnight Soul編10】
ホークとノートンはやっぱり親友――フミ斎藤のプロレス読本#014【Midnight Soul編9】
ホーク・ウォリアー「そう、新しい生活It’s my new life」――フミ斎藤のプロレス読本#011【Midnight Soul編6】
佐々木健介&北斗晶夫妻、終活を語る「葬式は燃やしてくれるだけでいい」
新日本がカオスなのか、カオスが新日本なのか1999――フミ斎藤のプロレス読本#164[新日本プロレス199X編09]
北斗晶の「このトシだもん、恋をしたっておかしくないじゃん」――フミ斎藤のプロレス読本#141[ガールズはガールズ編エピソード11]
“インディー野郎”サブゥーが目撃したメジャー団体の景色――フミ斎藤のプロレス読本#084【サブゥー編エピソード4】
“三沢イズム”が色濃く残る中で――中嶋勝彦はノアとどう向き合っているのか【最強レスラー数珠つなぎvol.12】
この記者は、他にもこんな記事を書いています