離婚歴2回、結婚3回…幕末の英雄・西郷隆盛はどんな人物だったのか?
「バツ2となってしまった西郷は、この時すでに30代半ばです。戦争で指揮をとったり、責任はどんどん重くなります。しかし、基本的に人たらしで、男女問わずに人を魅了する西郷に、薩摩藩の家老である小松帯刀は、女性を紹介します。それが糸子でした。もちろん、この頃も西郷は江戸や京都を行き来していたので、家を空けることは多かったのですが、糸子はしっかりと支えました。坂本龍馬夫妻とも交流があり、この結婚は西郷が西南戦争で亡くなるまで(51歳)続きました」
これだけ見ても、西郷は部下にも女性にも恵まれていたのだろうと思ってしまう。実は、西郷ならではの人情溢れたコミュニケーションがすべてを繋げたといってもいいだろう。2回の失敗はあれど、誰もが西郷を恨んで別れたというわけではない。
「仕事にしても奥さんにしても、結局は人との接し方につきます。西郷の人間力を学べば、人は必ずついてきます。もちろん、好かれようとするのではなく、しっかり誠意を見せるコミュニケーションを取る。ITの発達した時代だからこそ重要なことです。私も現代の多くのリーダーを見てきましたが、仕事におけるリーダーとしての器と私生活における夫の器は一緒なのではないかと思います。どちらかがうまくいくということは、ほとんどありえないのではないでしょうか」
ぜひ、部下がついてこないと悩むサラリーマンは西郷のリーダー力に学んでみてもいいだろう。
【吉田幸弘】
リフレッシュコミュニケーションズ代表。コミュニケーションデザイナー・人材育成コンサルタント・上司向けコーチ。全国の企業、商工会議所、法人会などで年間130本以上講演・研修に登壇しており、わかりやすく実践的ですぐに行動に移せる内容と評判を得ている。『リーダーの一流、二流、三流』(明日香出版社)など著書多数。新著『西郷どん式 リーダーの流儀』が9月2日発売
1
2
|
『西郷どん式 リーダーの流儀』 現代人こそ学ぶべし!幕末を動かした人情味あるリーダー術 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
最高視聴率81.4%だった「紅白歌合戦」はオワコン化したのか?過去との比較が不毛なワケ
NHK「旧ジャニタレント解禁発表」の4日後に“ジャニー喜多川特番”で炎上…NHKが「慌てている」ワケ
NHK朝ドラ『らんまん』。坂本龍馬“天狗”の深い言葉は、今後の伏線か
NHKのど自慢の“改悪”に不評の嵐。「付き合いで仕方なく行ったカラオケ」を見ているよう
何の意図もなく「五輪字幕問題」を起こしてしまうNHKの希薄さ
ダイの大冒険「フレイザードこそ有能なリーダー」だと東大生が考える理由
「社長が口にするとNGな、菅首相がよく使う言葉」に納得/鴻上尚史
実際の西郷隆盛は美男子だった!? 妻が上野の西郷像に対して言った文句の真相
離婚歴2回、結婚3回…幕末の英雄・西郷隆盛はどんな人物だったのか?
実際の西郷隆盛は美男子だった!? 妻が上野の西郷像に対して言った文句の真相
離婚歴2回、結婚3回…幕末の英雄・西郷隆盛はどんな人物だったのか?
35歳、滝沢秀明のジャニーズ式リーダー論「絶対に後輩にやらないようにしていること」
DeNA前球団社長・池田純×全日本柔道監督・井上康生、2人のリーダーに共通する考え方「個人の得より社会の徳」
高橋みなみ、10代で自分を“凡人”と認めた強さ――「だからAKB48に10年いられたんです」
『べらぼう』歴代最低視聴率でも「面白い大河になる」予感。綾瀬はるかの“スマホ”は序の口、ハズレなし脚本家の狙いとは
『鎌倉殿の13人』陰湿な殺し合いとコミカルな会話が共存する三谷作品の妙とは
大河ドラマ『いだてん』キャストを過去の“クドカン”ドラマから振り返る
2020年のNHK大河ドラマで主役にして欲しい歴史上の人物TOP3 1位は立花宗茂…って誰!?
実際の西郷隆盛は美男子だった!? 妻が上野の西郷像に対して言った文句の真相
幕末志士の名言を乱用するおっさんに菅野完が苦言「現実とファンタジーを区別できないアホ」
実際の西郷隆盛は美男子だった!? 妻が上野の西郷像に対して言った文句の真相
離婚歴2回、結婚3回…幕末の英雄・西郷隆盛はどんな人物だったのか?
2018年大河ドラマ『西郷どん』は第二の『花燃ゆ』になる!? 大河ファンが不安視する幾つかの理由