「業務用のお灸」は格安な上に市販品よりも強力!? 激務続きのときに使ってみた
プロ御用達アイテムの中には、一般に転用しても高い効果を発揮するものがある。そのコスパを検証し、独断で秀・優・良・可別で判定してみた!
医療業界関係者によると、「ドラッグストアでお灸を買うと60~70個入りで1100~1500円ですが、鍼灸師御用達の店で購入するものは、かなり格安な上に、市販品よりも効果が高い」という。
中でもオススメは「中国秘伝の灸」。先述の医療関係者によると、「鍼灸師の友人から教えてもらって購入して以来、もう5年以上使用しています。こちらは実勢価格が一箱980円(定価2000円)で180個入りとかなりお得。しかも10箱まとめ買いすると一箱900円に割引されます」
プロ仕様だが、素人が使っても火傷や水ぶくれにならない。ほどよい熱さでコリはもちろん、筋肉痛、むくみ、便秘解消など多岐にわたって使えるのだという。
激務続きの編集Aも、手の甲にある「すべての不調に効くツボ」に貼ってみたところ、倦怠感が取れた気がした。正直、お灸自体の良しあしはわからなかったが、安価で大量な点だけでも得である。
★コスパ度…優
【中国秘伝の灸 中温 製造元不明/2000円(税込み)】
「中国秘伝の灸」は現在、鍼灸師用品販売サイト「からだはうす」で購入可能だ
― 最強コスパの[業務用アイテム]を試してみた ―
鍼灸師が推薦するお灸は量も値段もお得だった
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「GUの傑作Tシャツ」低価格で、ファストファッションでも“最高クラスのコスパ”
ユニクロ「コスパ抜群の超名作」4990円ジャケットを早めに確保しておくべき理由
GUの革靴「過去最高傑作」がついに登場…本革なのに4990円で“予想を超える歩き心地”
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
止まらない鼻水、くしゃみ…不愉快な花粉症を「薬を飲む以外」に改善する方法
「寝ても疲れがとれない人」こそ知っておくべき“睡眠不足を改善させる5つの方法”
蒸し暑くて、寝苦しい…「梅雨バテ」に効くツボを健康管理のプロが推奨
梅雨に「ぎっくり腰」が増えるワケ。“突然の激しい痛み”を未然に防ぐ方法をプロが解説
足の裏で健康状態が分かる。要注意な足の色とは?
風俗で絶頂した瞬間にくも膜下出血に!経験した漫画家が語る大病の前兆
勃起のしすぎで陰茎切除に!? 後戯中に潜む大病の前兆4選
「オナニーも3日我慢したのに、挿入途中で萎えてしまった」中折れは○○の前触れ!? 挿入時の異変で分かる大病の前兆5選
夜の営み中に彼女に指摘された一言でがんが発覚!前戯で分かる大病の兆候5選
「キスの前に毎回、『口が臭いんで歯磨きしてから』と彼女に言われて…」キスの最中に現れる大病の前兆4選
かっぱえびせん、カラムーチョetc. ステルス値上げで「実際に減った量」を計測してみた
日用品を45%お得に買う方法。「PayPay最新キャンペーン」がスゴかった!
無駄が嫌いな腕時計投資家が「無添加石鹸こそ最高」と考える理由
「激安な業務用の商品」を家庭で使うときの注意点
プロが薦める“高くても買うべき”台所用品――長持ち、使いやすい、料理の仕上がりが全然違う