名古屋人が「最も行きたくない街1位」でも、全く気にしない理由
―[大名古屋論]―
名古屋市観光文化交流局の調査で「最も行きたくない街」で1位という不名誉な称号を得てしまった愛知県名古屋市。週刊ポストでは「名古屋嫌い」という特集まで組まれ、気がつけばなぜかバッシングの対象になってしまったが、当の名古屋人たちはこうした話題に「確かにそうかもねぇ~」と上の空。果たしてその思いは自信からくるのか、はたまた諦めからくるのか。
だがしかし、行きたくない街だからといって、その街が廃れているとも、住みやすくないとも言えるものではない。本当に世間で言われるほど、名古屋はダメな街なのか。小バカにされ続ける名古屋の底力、名古屋の真の姿に迫った。

濃尾三川に囲まれ、東海道五十三次でも飛ばされた独立国

1
2
【関連キーワードから記事を探す】
清野とおる×パリッコが語る、飲み歩いて気づいたこと「どこの街にも、キーマンはいる」
漫画家・清野とおる × 酒場ライター・パリッコ 書籍『赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた』発売!
メダカすくいに救われた「水道橋」の夜/清野とおる×パリッコ
不動産屋はウソをつく。損しないために知っておきたい3つの“単語”
茨城県が魅力度ランキング最下位脱出!県民に直撃レポートしてみた