友達の子供を勝手にインスタ投稿する女…注意しても「いいね!ついてるよ~」と悪びれず
また、最近ホットワードとなっている「インスタ映え」も、度を越したケースからは、サイコパス的な傾向が窺える。
「高校時代の同級生Nは、会うたびにインスタのフォロワー数の話ばかりする。本人の写真は一度行ったバリ島で撮った、普段絶対着ないようなドレス姿のものだけ。それを小出しにして、『今年3回目のバリ。やっぱり、このビーチが一番癒やされる~』と、何度も行っているような文面で投稿するんです」(女性・29歳・デザイナー)
これだけであれば単なる見えっ張りで済むが……。
「家に遊びに来たとき、こっそりウチの子供の写真を撮って、インスタにアップしていたんです。その場で問いつめたんですが、『もういいね!ついてるよ、スゴ~い!』と悪びれる様子もありませんでした。別な知り合いも勝手にペットの写真を撮られていたそうです」
こうした事例について、精神科医の名越康文氏は次のように分析する。
「少数ではありますが、自分を現実以上に大きく見せる写真ばかり撮っているような人にも、サイコパス的な傾向を持った人はいます。他人をどう自分の周りに誘導するか、騙すかに腐心する。その根底には、虚無感を埋めたいという気持ちがあるのかもしれません」
※写真はイメージです
― [隣のサイコパス]を見抜く技術 ―

―[[隣のサイコパス]を見抜く技術]―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
インスタ副業で脱サラに成功した人も!大人が副業を学べる「バズカレッジ」の全貌に迫る
Instagramでエッチな画像の探し方。検索キーワードは○○…
SNSで“好きに生きる”ための極意。海外旅行しまくってフォロワー1万人超え
「時代を追うな、追った瞬間に遅くなる」タモリが岩井ジョニ男に言ったことの意味
市川海老蔵のネット活動が異常すぎる 「地震予言」で驚いている場合じゃない
普通のパパが子供を虐待し始める時…「息子を叩いた時に、親父の顔が浮かんだ」
虐待する親は異常者なのか? 自覚がない場合も
“サイコパス”と呼ばれた男が本気の恋に気づいたとき…「別れるのがイヤで泣いて土下座した」
格安シェアハウスの荒れた実態…サイコな同居人のせいでパニック障害に
低能先生はなぜHagex氏を刺殺した?報道とは違う“ネット民が見た経緯”