仮想通貨歴3ヶ月で10万円⇒100万円! “出川組”が手書きノートで当てた方法とは?
いい意味でも悪い意味でも話題沸騰中の仮想通貨。果たして、少ない軍資金でも大勝ちするにはどうしたらいいのか。“持たざる者”こそ狙うべき、ハイリスクでありながらも、よりハイリターンをとれる投資法を、実際に「草コイナー」がどう売買しているのか聞いてみた!
●竹内博之さん(仮名)の場合:仮想通貨歴約3か月。保有銘柄はCOMP、ELLA、PACなど十数種類。資産管理はノートに手書きで。
竹内さんは過去に投資経験もなく、コインチェックのCM放送開始後に登録した、いわゆる“出川組”だ。「今から先行者利益を取るには草コインしかない!」と思い、仮想通貨を始めてすぐに海外取引所を使いだしたという。
「チャートの読み方とか全然わからなかったけど『どれか当たればいいや』くらいの気持ちで、10種類を1万円ずつ買ってみました」
それが12月の上昇局面に見事当たり、気づけばトータルで10倍に増えていた。
「まさに仮想通貨マジック(笑)。でもそこからは自分の中でルールを作って買っています。目安は時価総額ランキングの200位以下の激安銘柄で、ツイッターの公式アカウントの更新頻度が高いもの。それで運営が本気かどうかが測れます。1銘柄1万円ずつ買ったら、そこから買い増しはせずに完全放置です」
現在は最高時からは資産が減っているが、それでも十分プラス。「来年には億り人になっていたい」と鼻息を荒くする竹内さんだった。
《次の注目コイン》
●キャパシティ(CAPP)
現在価格(3月20日時点)は1CAPP=約5.15円。「AR/VRプラットフォームに関係した仮想通貨で、こういう今後伸びていく最新技術に関連した銘柄は有望だと思って買いました。もちろん1万円以上は買い増ししません」
― 10万円から始める[仮想通貨]一発逆転シナリオ ―
10種類のコインで最高時10万円→100万円
|
『トレードは週1回! 少額でも月30万円儲かるビットコイン革命』 20以上の実例チャート付きで初心者にもわかりやすい「ビットコイン取引」の入門書 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
最短で億り人をめざすには?プロたちの“推し”仮想通貨8選はコレだ!
仮想通貨投資の“高い税金”が下がる改正はいつ?キーマン塩崎彰久衆院議員に直撃!
ビットコインは「持たないほうがリスク」説まで…月100円からの積立や“配当金”も
トランプ大統領に「名指しされた仮想通貨“3銘柄”」が急上昇。“トランプ砲”で跳ね上がった「注目すべき仮想通貨」とは
「ビットコインは'28年までに50万ドル=7500万円になる可能性」を英銀行が予測。爆上がりの根拠とは?