「人類がもうじき破滅するのを避けるには」ホーキング博士の遺言
海水面から蒸発する水蒸気の増加による台風やハリケーンの強大化も深刻だ。
「’12年に米国を襲ったスーパーハリケーン『サンディ』や、’13年にフィリピンを襲ったスーパー台風『ハイエン』なども温暖化の影響によるもの。今後、こうした気象災害の強大化は、国家が立ちゆかなくなるほどすさまじいものになると懸念されているのです」(山本氏)
サンディによる経済損失額は約500億ドル、ハイエンはフィリピン全人口の1割以上が被災するなど、甚大な被害をもたらした。
「メルケル首相のアドバイザー、ジョン・シェルンフーバー博士は、このまま温暖化が進めば今世紀末には人口の大半が犠牲となるだろうと警告していますし、ローマ法王フランシスコも『このままでは最後の審判が近い』と公文書で温暖化の脅威を訴えています。あと20年くらいで脱炭素化社会を実現しなければ、こうした予測は現実のものとなるでしょう」(同)
ホーキング博士も「今、行動するなら破滅を避けられる」と訴えていた。人類が生き延びるため、温暖化対策は待ったなしの状況なのだ。
― ホーキング博士の遺言 人類はあと100年で滅ぶ ―
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
ホーキング博士が亡くなる直前まで「人類はあと100年」と警告し続けていた理由
AIに仕事を奪われて大量失業か。意外な救済策が、本気で検討されている
「宇宙人に侵略される」ホーキング博士が生前に強く警告したワケ
AIが「人類を削除したほうが合理的」と判断する日はくるのか?
ロボット兵器で人類滅亡か。グーグル、アップルも恐れるAI兵器が現実に
地球温暖化を「わずか数年」で解決する方法とは。CO2排出ゼロでも気温上昇は抑えられない
“過激化”する温暖化への抗議活動。ロンドン、スイス…日本にも?
環境活動家の16歳少女、トランプ、プーチン…大物相手にひるまない
「地球温暖化が続く限り、豪雨も猛暑も増え続ける」温暖化研究者らが警告
「人類がもうじき破滅するのを避けるには」ホーキング博士の遺言
突然のゲリラ雷雨→雨水と下水で床が水浸しに!? 大都市だからこそ起こる「都市型水害」のリスク
「地球温暖化が続く限り、豪雨も猛暑も増え続ける」温暖化研究者らが警告
「人類がもうじき破滅するのを避けるには」ホーキング博士の遺言
人類はあと100年で終了!? 怖すぎるホーキング博士の“遺言”
「無責任銀行ジャパン大賞2017」とNGOに批判されたみずほFG。化石燃料関連に4兆円投資で