人類はあと100年で終了!? 怖すぎるホーキング博士の“遺言”
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
3月14日、“車いすの天才物理学者”として知られるスティーヴン・ホーキング博士が亡くなった。博士は晩年、「人類に残された時間はあと100年」と、多くの“警告”を繰り返し発していた。
人類最大の脅威の一つとしてホーキング博士が指摘していたのが、地球温暖化だ。2017年7月、英国放送協会(BBC)のインタビューで、地球温暖化防止の国際的な合意「パリ協定」から、米国トランプ政権が離脱を表明したことを博士は厳しく批判。米国の離脱で地球温暖化が加速、このまま人類が二酸化炭素(CO2)を排出し続けるなら「気温250℃、硫酸が降り注ぐ、金星のような高温の惑星へと地球を追いやるだろう」と警告した。
金星は地球よりも太陽に近く、大気のほとんどがCO2で構成されている。そのため、温室効果で太陽からの熱をためこみ、平均気温400℃という灼熱地獄だ。つまり人類が温暖化対策を怠り、このままCO2を排出し続ければいずれ地球も金星のような環境になってしまうというのだ。
博士は「地球温暖化は後戻りできない転換点に近づいている」と憂慮。2016年9月にも、ノーベル賞受賞者30人を含む365人の科学者による、パリ協定離脱反対の公開書簡に名を連ねている。
硫酸の雨が降り、気温250℃……地球は金星のような環境に!?
地球温暖化は後戻りできない転換点に近づいている
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
ホーキング博士が亡くなる直前まで「人類はあと100年」と警告し続けていた理由
AIに仕事を奪われて大量失業か。意外な救済策が、本気で検討されている
「宇宙人に侵略される」ホーキング博士が生前に強く警告したワケ
AIが「人類を削除したほうが合理的」と判断する日はくるのか?
ロボット兵器で人類滅亡か。グーグル、アップルも恐れるAI兵器が現実に
地球温暖化を「わずか数年」で解決する方法とは。CO2排出ゼロでも気温上昇は抑えられない
“過激化”する温暖化への抗議活動。ロンドン、スイス…日本にも?
環境活動家の16歳少女、トランプ、プーチン…大物相手にひるまない
「地球温暖化が続く限り、豪雨も猛暑も増え続ける」温暖化研究者らが警告
「人類がもうじき破滅するのを避けるには」ホーキング博士の遺言
突然のゲリラ雷雨→雨水と下水で床が水浸しに!? 大都市だからこそ起こる「都市型水害」のリスク
「地球温暖化が続く限り、豪雨も猛暑も増え続ける」温暖化研究者らが警告
「人類がもうじき破滅するのを避けるには」ホーキング博士の遺言
人類はあと100年で終了!? 怖すぎるホーキング博士の“遺言”
「無責任銀行ジャパン大賞2017」とNGOに批判されたみずほFG。化石燃料関連に4兆円投資で
この記者は、他にもこんな記事を書いています