更新日:2022年12月25日 20:38
カーライフ

三菱、4年ぶりの新型車エクリプスクロスを発売。オールドファンの評価は?

エクリプスクロスとボルボ そこで本家ボルボの新型車XC40と比べてみることにした。この2台、たまたまサイズもほぼ同じだ。  並べてみると、確かに後姿が微妙にボルボっぽい! もちろんボルボのほうがカッコいいけど。 「いやいや、エクリプスクロスもそんなに負けてませんよ。顔はほら、どことなくシトロエンにも似てるじゃないですか!」(職人)  顔はシトロエン、お尻はボルボ。それでお値段は断然安い。ならばエクリプスクロスの大勝利!  が、XC40に試乗した途端、三菱ファンの職人が黙ってしまった……。  理由はすぐにわかった。ボルボのほうが断然速いし、すべてが上質。なにもかも負けていたのである。こりゃ黙るわ……。
ボルボXC40

【ボルボXC40】XC40は389万円~。こちらも前輪駆動と四駆をラインナップ。今回試乗したのは特別仕様車で559万円。エンジンは2リッター4気筒直噴ガソリンターボですが、192馬力と252馬力の2種類をラインナップ

 でもでも、値段が違うから! 相手は559万円、こっちは一番高くても約309万円。違ってアタリマエ! ボルボのほうがもっとクイクイ曲がる気もしたけど、それはきっと20インチタイヤのせい! 三菱は18インチでがんばってる! 「後席のゆったり感なら、断然エクリプスクロスの勝ちです!」(職人)  それはホント! なぜってボルボXC40はファミリー用ではなく、「ひとり1台」をコンセプトに作ったみたいだから。つまりお買い得感優先なら三菱の勝ち! そこで負けたら勝ち目ないですが。 【結論】 正直なところ、三菱とボルボを比較検討する人はまずいないのですが、三菱広報さんに「今回はボルボと比べます!」と伝えたところ、とてもよろこんでくれました。よかったです。ガンバレ三菱!
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
1
2
【関連キーワードから記事を探す】