50代で職人から保険営業に転職。最高年収1000万円に
―[[70歳まで働く]超実践ガイド]―
あなたは自分が70歳まで働く姿を想像できるだろうか? 人生100年時代といわれる今、もはや悠々自適な引退生活など、遠い過去のものになった。
定年後を見据えた60代のキャリアチェンジはどうすべきか。会社員人生の残りが見えたことにより、職場を変えたり独立を目指す人もいる。しかし、すべてが予定どおりにいくとは限らないようで……。
![[70歳まで働く]超実践ガイド](/wp-content/uploads/2019/02/c3b7dc6edd97b138ab41e0398ade1358_s-550x309.jpg)
前職から準備開始。工場が倒産するも職人から保険営業に
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
清掃員が見た驚きの光景。ドアを開けると「まるで“夢の国”で」思わずホッコリ
コンビニのトイレを“無断で長時間占領”する女性3人組に店員が激怒「しかも何も買わずに帰る」
心身の疲労を抑えるキーワードは“1週間単位”?元自衛官が伝授する「最良のメンテナンス法」
パワハラに苦しんだ元自衛官が実践する心の防衛術。個人でできる最も実効性の高い方法とは?
特殊清掃員の葛藤「弟の“遺書”の内容をどう伝えるか」憔悴していた姉が感謝の言葉を述べたワケ
NTTを定年退職後、関連会社での再雇用を選んだ65歳。年収は900万円から380万円に減ったが「いいタイミングでリタイアできた」
「まさか自分が肩叩きされるとは…」退職金1400万円、51歳で早期退職した男性の“その後”
早期退職、再雇用、そして“出戻り”も増えている。ルート選びが運命の分かれ道に
“ちょこっとバイト”で60代を豊かにする8業種。コミュニケーション苦手でも時給1200円から
退職金が20年前より1000万円以上もダウンしていた。正社員の絶望的な未来
タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
「高齢者はさびしいから騙される」老親を詐欺から守るための基礎知識
「まさか老舗デパートの外商が詐欺とは…」母に計数千万円のものを売りつけた悪質手口
終活セミナーで騙される高齢者が続出中!「その場で800万円の墓石を契約してしまいました」
高齢者を狙う「健康食品の送りつけ商法」とは?「一度でも代引き払いに応じたらカモだね」
この記者は、他にもこんな記事を書いています