「大橋といえば?」で挙がる名前の世代ギャップ
同じ言葉でも、そこから連想するものは年代や趣味、職業によって違うもの。というわけで、巣鴨のお年寄り、秋葉原のオタク、渋谷のギャルへの街頭取材と、一般的な20~40代男女100人へのアンケートを実施。どんな回答が飛び出すか? そしてアナタの連想は?
Q: 大橋といえば?
ギャルとアキバオタクから多数挙がったのは「のぞみ」。『崖の上のポニョ』の主題歌を歌い一躍有名になった子役だが、アキバ系の中ではテレビ東京の女子アナ・大橋未歩も人気高し。「好きだったけど、やっぱり野球選手とくっついてゲンナリ」(38歳・男・自営)しつつも、名前は出ちゃうのね。
お年寄りの票を圧倒的に集めたのは「巨泉」。そんななかギャルからは「なんか偉そうなオジサン」(18歳・高校生)との回答も。これも「巨泉」に1票ってことで。
少数派でも「瀬戸大橋」「大橋純子(歌手)」「大橋トリオ(ミュージシャン)」と、ほぼ想定内の名前が出てきたが、75歳の男性より「ハワイアンの歌手。名前は忘れた」なんてのが。で、調べてみたら大橋節夫という日本のハワイアンの草分け的存在のお方が……。さすが年の功、勉強になりました~。
― 「◯◯といえば?」で連想するもの大調査【2】 ―
【関連キーワードから記事を探す】
“親から1000万円以上借金”してアイドルに貢ぐ52歳男性。「オタク仲間からの羨望の眼差しもクセに…」
迷惑ラーメンオタクの言動にイラッ。マウンティングに苦慮する店員も
「アイドルとの握手なんて自分から拒否する」ハロヲタの武士道とは
グラドルに500万円費やした男。温泉旅行まで行ったのに…絶対に許せない
働かずにオタ活を満喫する42歳。なぜ無職でいられるの?
元子役・読者モデルの今。芸能界の厳しさも痛感、“歯科医師”としての新たな挑戦「20歳の女性が口を開けたら、歯がほとんどなくて」
元「子役」「ギャルモデル」の今。父が借金4000万円を抱え…大学を中退して“選んだ道”
かつての“天才子役”が“宇宙的な俳優”に。同級生の記者が明かす「グッときちゃった」瞬間
元「子役」人生の挫折。就活に失敗、ニート生活を救った母校教師の言葉――2022年トップ10
元「子役」人生の挫折。就活に失敗、ニート生活を救った母校教師の言葉
「いつかはバレて破たんする運命だったんです」西寺郷太×新垣隆 “ゴーストライター騒動”を語る
タレントが「芸能事務所を辞める」のは、そんなに大変なのか?【現役グラドル経営者・手束真知子】
西寺郷太×新垣隆 あえて今“ゴーストライター騒動”を語る――CDが18万枚も売れたのは“聾唖の作曲家”というストーリーがあったから
中国版ジャニーズにブサイクな地下アイドル…中国の「純国産アイドルブーム」の裏にある習政権の思惑
意識高い系コントをオンエアするNHK番組の秀逸さ【コラムニスト・木村和久】