更新日:2019年11月08日 15:27
ライフ

サイゼリヤ飲み会がコスパ最強。一人2000円以下で実質飲み放題!?

コースの締めはリゾットやスープで

パンチェッタのピザ

 飲んだ最後に米を少し食べたくなるのは日本人の性ですが、実はそんなにたくさん食べたいわけではないのですね。リゾットという名の実質「おじや」であるこれは、一人前で十分でしょう。まさにお茶漬け感覚です。  そのかわりスープはしっかり人数分用意しましょう。飲んだ後の汁物は、ことのほかうれしいものです。この位置にスープをもってきたらイタリア人は目を剥くかもしれませんが、今日ばかりは見逃してもらいましょう。

エビと野菜のトマトクリームリゾット

 もちろんお酒も十分用意してあります。乾杯にぴったりの辛口スパークリングワインの後にマグナムボトルも2本押さえたので1人あたりワイン約1リットル弱ということです。これは実質飲み放題と言ってもいいのではないでしょうか。  この充実した飲み会が、1人2000円切るのです。デザートを頼みたい人は各自、自腹で追加してください。イタリアンプリンがオススメですが、これだけ飲んだ後ならシチリアレモンのソルベもいい。子供なら泣き出すレベルの酸っぱさは完全に大人のデザートです。  いかがでしたか。もちろんこれはほんの一例。サイゼリヤコースの可能性は無限大なので、皆さんもぜひ、これを参考に素敵なコースをクリエイトしてみてください。 取材・文/日刊SPA!編集部 ●著者プロフィール 稲田俊輔(いなだ・しゅんすけ) 鹿児島県生まれ。関東・東海圏を中心に和食店、ビストロ、インド料理など幅広いジャンル飲食店25店舗(海外はベトナムにも出店)を経営する円相フードサービス・専務取締役。自身は全店のメニュー監修やレシピ開発を中心に業態開発や店舗プロデュースを手掛ける。イナダシュンスケ名義で記事をグルメニュースに執筆することも。和・洋・エスニック、ジャンルを問わず何にでも食いつく変態料理人として、またナチュラルボーン食いしん坊として、ツイッター(@inadashunsuke)などで情報を発信し、サイゼリヤに対する投稿などが度々話題になっている
1
2
人気飲食チェーンの本当のスゴさがわかる本

食べログ3.7以上の店を経営するプロも唸った! 有名チェーン絶品メニューのカラクリを明かす

試し読みはこちら
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】