コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
スポーツ
パラカヌー女子代表・瀬立モニカ。両下肢まひの苦難から一転、世界を目指す
更新日:2023年04月27日 10:10
スポーツ
投稿日:2019年11月06日 08:50
パラカヌー女子代表・瀬立モニカ。両下肢まひの苦難から一転、世界を目指す
丸山剛史
バックナンバー
―[
もぎたて!女子アスリート最前線
]―
カヌーは“水上のF1”
瀬立モニカ選手
「来年はいよいよ東京パラリンピック。私は江東区出身なのですが、カヌーの会場がここ江東区に決まったということで、さらに闘志がかき立てられています。たくさんの人から『応援にいくよ』と言われているし、地元のみなさんと最高の時間を共有したくて。でも、そのためにはやっぱりメダルが必要。メダルといってもいろんな色があるけど、私が狙っているのはもちろん金。その覚悟を持って、今は毎日の練習を頑張っているんです」 こう熱く語るのは、パラリンピックのカヌーで頂点を目指す瀬立モニカ(21)。カヌーとは、カヤックもしくはヴァ―(本体横に浮き具がついている艇を操縦。左右どちらか片方のみを漕ぐ)で200mのスピードを争う競技だ。障害の程度によって3つのクラスに分かれる。2016年のリオ大会からパラリンピック正式競技として採用された。 「カヌーの魅力は“水上のF1”と呼ばれることもあるくらいのスピード感。生で見ると迫力が尋常じゃなくて、パドルを回すシュッシュッという音が聞こえてくるんです。選手間の駆け引きも面白いですよ。スタートからバッと飛び出す選手もいれば、途中からジリジリ攻めていって最後に差す選手もいる。私自身はスタートから100メートル地点までのダッシュを得意としていて、そういった瞬発力に関しては、世界のトップ選手とも互角に戦える自信がありますね。だからスタート直後の1パドル目から注目していただけたらと思います」
高校の体育の授業で…
瀬立がカヌーに出会ったのは中2のとき。類まれな身体能力を武器に東京国体を目指していたが、高校での体育の授業中に事故は起こった。倒立前転に失敗し、両下肢まひになってしまったのだ。これにより瀬立は車椅子生活を余儀なくされたものの、約1年のリハビリを経て競技に復帰。カヌー選手として改めて世界を目指すことを決意する。 「カヌーは健常者と障害を持った人でさほど違いがない競技と言えるかもしれません。普通に水の上で漕いでいる選手がいて、カヤックから降りたときに初めて『えっ、足がなかったの!?』と驚くこともありますから。それくらい見ているぶんには差がわかりづらいんです。だけど実際にやる側としては、健常者と違う部分で苦労することもやっぱり多い。そこは代わりの動作でフォローしていくことになるんですけどね」 瀬立によると、健常者との最大の違いは腹筋・背筋に頼ってパドルに体重を乗せられないこと。足の踏ん張りが効かないため、とにかく腕の力で前に進むしかない。腕のパワーを鍛えるため、普段から水上と同じくらいの比率でウエイトトレーニングを行っているそうだ。 「大体、朝8時から11時までが水上での練習。11時から13時までは昼食を摂って、フォームの研究、それと休憩。13時から15時くらいまではウエイトをこなして、ガシガシと筋肉をつける。17時から19時まではパーソナルトレーニング。ここでは身体のバランスや体幹を整えます。ジョギングもしますね。ただやみくもに筋肉をつけてもしょうがないですから。効率的に筋肉を使える身体にしていかないと。そこから家に帰って食事をすると、もうすぐに寝る時間という感じ。そんな生活が1週間に6日続きます。競技漬けの毎日ですよね。本当に普段はカヌーしかしていない。でも、恵まれた環境だと思います」
次のページ
基礎代謝は健常者の2分の1
1
2
丸山剛史
記事一覧へ
この連載の前回記事
女子空手の五輪メダル候補・植草歩「吉田沙保里さんのように競技の人気を高められる存在に」
2019.05.12
水球ジャパン代表・風間祐李、初のオリンピック出場で金メダル宣言
2018.06.02
なでしこジャパンの救世主・成宮唯「ブラジル戦の2ゴールはすべてがピタッとハマった感じです」
2017.10.04
▲
もぎたて!女子アスリート最前線の一覧へ
おすすめ記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
女子空手の五輪メダル候補・植草歩「吉田沙保里さんのように競技の人気を高められる存在に」
水球ジャパン代表・風間祐李、初のオリンピック出場で金メダル宣言
なでしこジャパンの救世主・成宮唯「ブラジル戦の2ゴールはすべてがピタッとハマった感じです」
ウインドサーフィン・新嶋莉奈 17歳「オリンピックを目指すのは“洗脳”に近いのかも(笑)」
テコンドー岸田留佳、可愛い顔して闘争心は男勝り「何がなんでも相手をボコボコにしたい」
ハッシュタグ
アスリート
カヌー
パラリンピック
Tweet
シェアする
日刊SPA!の人気連載
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
ファストファッション、全部買ってみた
ゴーマニズム宣言
少年インザフッド
恋落ちSKE48
トムライガール冥衣
妄想デート撮
美女地図
グラビアン魂
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
“優先席で席を譲らない40代女性”にブチ切れた女子高生「非常識じゃないですか?」...
2025年01月01日
新幹線の指定席を「渡り歩く」50代男性。疑念を抱いた乗客が車掌にチクった結果…―...
2025年01月02日
電車内で倒れた女子高生を「全員が見て見ぬふり」彼女をおぶって助けた男性会社員の顛...
2024年12月31日
1万円で購入した“FENDIのマフラー”を買い取りショップへ持ち込んだ結果…Ti...
2025年01月01日
電車内で「大声で通話する」中年男性にイライラ…若者が下車直前に放った“言葉”に心...
2025年01月03日
スポーツ 新着記事
野間口、辻内…巨人のドラフト1位で「継続して活躍できなかった選手たち」
2024年12月28日
「私が現役だったら…」今年のガールズグランプリは一強?元女王の高木真備が見どころを解説
2024年12月28日
ドジャース補強候補に「鈴木誠也」が急浮上。大谷翔平らと共闘で16年ぶり“日本人カルテット”誕生はあるのか
2024年12月26日
同じ23歳メジャー挑戦でも…佐々木朗希と大谷翔平の“決定的な違い”。「マイナースタートがちょうどいい」と言えるワケ
2024年12月17日
大谷翔平に認識されてない?プレミア12敗戦で批判噴出の井端監督が「侍ジャパン指揮官に適任なワケ」
2024年12月13日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
初当り50%がラッキートリガー直行!「継続率81%×1500個以上」破格の“シンフォギアスペック”がアツい
2025年01月07日
一撃4000個獲得も!清流物語の新台は「ラッキトリガー搭載」で爆発力に期待できる一台に
2025年01月07日
「2400×80%」の“かつての興奮”がよみがえる!新台ウルトラマンが期待感あふれるスペックで登場
2025年01月06日
はじめての副業一覧
50代女性がタイミーに挑戦してわかった、自由な働き方の“光と影”。クレーマー対応や謎の時給カットも…稼げた金額は
2024年12月06日
いま注目の「地方で副業」。都会の会社員が、地方企業を手伝うスタイルが増えそうなワケ
2024年11月03日
副業でセクシービデオに「エキストラ出演」するアイドル。どうしても“お金を稼がなければいけない”理由
2024年10月10日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
<扶桑社 採用情報>のお知らせ
2024年03月12日
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
インフォメーション
サウナーが決める真のランキング!『第5回サウナ大賞』投票開始&ポスター配布!
2024年12月27日
あべみほ「悩殺必至の過激ショット」、最新デジタル写真集が発売!
2024年12月21日
ちとせよしののグラビア設定を視聴者が決める!【グラビア生会議 1/28 21:00~】MC:岸明日香
2024年12月18日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!1/14・21合併号(1/7発売)
田中美久
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
トリビュートブック 100%孤独のグルメ! それにしても腹が減った!
金利で損しない方法、教えてください! 人気FPが教える金利上昇時代の「お金の新ルール」