テコンドー岸田留佳、可愛い顔して闘争心は男勝り「何がなんでも相手をボコボコにしたい」
―[もぎたて!女子アスリート最前線]―
東京の下町にある廃校となった小学校。大正18年に建てられた校舎は趣や情緒があるとも言えるが、明らかに老朽化が進んでいる。薄暗い体育館の風景は、メジャースポーツの表舞台で演出される華やかさとは程遠い世界。そこにミットを蹴る音だけが無機質に響き渡っていた。今回、登場していただくテコンドーの岸田留佳も、この体育館で汗を流す選手の1人。現役女子高生ファイターであり、2020年の東京オリンピックでメダルも期待される超有望株だ。
~もぎたて女子アスリート最前線 第27回~
「テコンドーは2つ上の兄がやっていたんです。お兄ちゃんも友達に誘われて始めたみたいですけど。親がその送り迎えをしていて、私も一緒についていくようになったんですね。だけど練習時間の間、ぼーっと待っているのも暇じゃないですか。それで親が“やってみれば?”って軽い気持ちで勧めてきたんですよ。それが小学校2年生、7歳のときですね。お兄ちゃんは今? テコンドーはとっくに辞めちゃいました。そう考えると、私もえらい巻き込まれ方をしていますよね(笑)」
最初は“習い事”というより“遊び”に近い感覚だった。ところが小3で初めて地方大会に出場すると、何もできずに完敗。ここで持ち前の負けず嫌い精神に火がついたのである。当時の岸田はバスケットボールやダンスも並行して取り組んでいたが、ことスポーツに関しては一番ではないと気が済まない性格だと自分でも気がついていた。
「そもそも始めたきっかけからして偶然誘われたという感じだったから、“強くなりたい”とか“相手を倒したい”なんていう考えはもともとなくて。だけど負けたことによって、“何がなんでも相手をボコボコにしたい”という気持ちが芽生えてきたんです。それに全日本ジュニア選手権でメダルを獲りたいという目標もできたので、“だったら本気でやるか”とコーチと話し合いました。練習自体、小4からは追い込むメニューに変えていきましたね。まずはダッシュや長距離の走り込み。ミットを蹴る回数も倍くらいに増やしましたし。骨折とかもしょっちゅうでした。小学校のときだけで5~6回はしたんじゃないかな。手の指、足、鼻……テコンドーの場合、頭部の防具も顔面部分が守られないですから」
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1357052
初優勝は小6の全日本ジュニア選手権
1
2
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ