更新日:2023年05月15日 13:30
仕事

弱者のわたしが歌舞伎町で成り上がった「経営術」<歌舞伎町10億円女社長>

わたしがキャストに伝えた4つのアドバイス

内野彩華

内野彩華さん

 最後になりますが、わたしが、美容の会社を立ち上げるキャストにそのとき言ったことはーー。  ・自分より力がある人とは絶対に組むな。  ・自分より力があってもなくても共同経営は絶対だめ。  ・部下は自分より出来がかなり悪いから、はじめはすごくイライラするだろう。  ・それでも、無能でもいいから、自分の言うことを忠実に聞いてくれる部下を雇って、育てるほうがいい。  です。今になってみると、一見仕事ができるとかできないとかは要領の差であって、人の能力に実はそんなに差はありません。それよりも人を雇うときに大事なのは、真面目で人間性がいい人を選ぶことです。  真面目で人間性がいい人を雇うには、やっぱり社長自身が真面目で人間性がよくないとダメなわけです。そういう意味でも、社長は毎日、人間性を磨いていかなければいけないのだと思います。 <TEXT/内野彩華>
新宿歌舞伎町キャバクラ「アップスグループ」オーナー。株式会社アップス代表取締役社長。津田塾大学卒業。25歳のとき、当時勤めていた外資系IT企業をやめて、歌舞伎町にキャバクラを開業。現在、歌舞伎町にキャバクラを4店舗、銀座にクラブを2店舗展開するまでに。キャバ嬢の育成やキャバクラの立ち上げ、経営改善のコンサルティングなども行い、グループ年商は10億円にもおよぶ。著書『劣等感を力に変える 成り上がる女の法則』が発売中

劣等感を力に変える 成り上がる女の法則

劣等感まみれでもOK!成り上がる人が知るべき5つの法則

試し読みはこちら
1
2
3
4