ライフ

慶應の学食に4323万円の支援。救われた「名物カレー」と81歳店主の真心

返礼品には喜んでもらえる非売品を用意

谷村忠雄氏

クラウドファンディングの反響の大きさには「ともかく驚いた」と振り返る谷村氏

 1万円の支援でレトルト山食カレー3パックと非売品の山食カレー皿が、3万円でさらに山食ボールペン山食×野球部コラボタオルも返礼。5万円だと、4つの返礼品に加えて、山食内に支援者の名前が掲載される特典もある。 「大学側には返礼品目当てで支援する人は少ないだろうから、あまり考えなくてもいいのではと言われました。でも、支援していただくからには、何か思い出に残るようなものをお返ししたい。それで返礼品には、非売品のグッズを選ぶことにしたんです。
山食カレー

慶応のスクールカラーである紺と赤に「山食」の文字が入ったカレー皿

 特に山食カレー皿は譲ってほしいとお願いされることが多い人気の品です。これまでは皆さんのご期待に沿うことはなかなかできなかったのですが、返礼品に加えることができたので、喜んでいただけるとうれしいですね」

名物のカレーは平時には1日200食を超える注文

 長年、多くの塾生や塾員(卒業生)の胃袋を満たしてきたのが、山食の代名詞ともいえる「カレー」(税込330円)だ。「カツカレー」(税込530円)と合わせて、1日200~250食もの注文があるという。1日の注文数は400食程度なので、半数以上の客がカレーを注文している計算になる。
山食カレー

名物の「山食カレー」はレトルトも販売されている

「山食のカレーはルーから手作りしているのが自慢です。カレー粉、メリケン粉、ラードにおろし生姜やニンニクを加えて、オーブンでじっくり焼いてルーを仕上げます。初代や2代目から教わった秘伝の作り方を次の世代にも伝えていきたいですね」
次のページ
コロナ後の新たな挑戦にも意欲
1
2
3
4
▼店舗情報
山食
東京都港区三田2-15-45 慶応義塾大学三田キャンパス西校舎中階
電話番号/ 03-3453-5971
営業時間/平日10時30分~16時、土曜10時30分~14時
定休日/日曜・お盆・年末年始
※新型コロナウイルスの影響により営業時間や定休日が変更になる可能性があります。最新情報は店舗にお問い合わせください
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】