「前の学校に戻りたい」東京への引越しで10歳息子が不登校に。塾経営の笑い飯・哲夫が教える“意外な向き合い方”
だんだんと友達と接する機会を増やしていく
「よそ」が怖いのは家族が好きすぎるから

’74年、奈良県生まれ。県下随一の進学校・県立奈良高校から関西学院大学文学部哲学科に進学。卒業後の’00年に西田幸治と笑い飯を結成し、’10年、M-1グランプリ優勝を果たす。『がんばらない教育』『えてこでも分かる笑い飯・哲夫訳 般若心経』ほか著書多数
![]() | 『がんばらない教育』 格安補習塾を経営する哲夫による画期的な子育て論 ![]() ![]() |
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
“不登校の息子”に怒りを感じていた看護師の母が、退職し第二の人生を歩むまで。今では息子と一緒に「学校に潰される」と主張
「前の学校に戻りたい」東京への引越しで10歳息子が不登校に。塾経営の笑い飯・哲夫が教える“意外な向き合い方”
元・不登校児たちに聞いた「大人になって後悔してますか?」
不登校YouTuber・ゆたぼんは幸せ?不幸?――ひろゆきの考えは…
不登校YouTuber・ゆたぼんから考える、不登校問題で一番大切なことは?
「月収17万円で子供4人育てた」シングルマザー。家賃5万7000円、食費4万円…「生活保護は早々に断ち切った」理由
54歳、シングルマザーとして歩んだ現役セクシー女優の軌跡。子どもは「ずっと前から知ってたよ」
「粉ミルクは体に悪い」と主張、“母乳を強要する夫”が怪しい動き…「子供がよく眠るようになった」まさかの理由に愕然…
「お年玉は全額子供に渡す」子育て歴20年のミニマリストが力説する“隠さない育児”のメリット。性の話もオープンに
ママ友は作らない、性の話は隠さない。ミニマリストが「子育てでやめてよかった」3つ
この記者は、他にもこんな記事を書いています