お金

今話題のNFTアートとは一体何なのか? 約75億円で落札の作品も

バブル到来の予感?NFTアートの未来

 そもそもNFTアートとは一体何なのか? 仮想通貨取引所での勤務経験を持ち、NFT事業に携わる雨弓氏はこう解説する。 「NFTは、ブロックチェーン技術を活用してさまざまな情報を紐づけることで、複製できないように加工したデジタルデータのこと。所有者や権利者が明確になった結果、音楽、動画、イラストなど、これまで複製や偽造のしやすさから価値が見出されにくかったデジタルデータが、リアルな世界と同様に資産的な価値として認められるようになったのです」
NFTアート×投資の深遠な世界

「Bored Ape Yacht Club」のレア度の高い101枚が約27億円で落札。発売した4月から1300倍以上に

 NFT情報コレクターのmiin氏は、「NFTはデジタル上の所有証明書といった位置づけで、親和性の高いアートの分野で特に注目が集まっています」と続ける。実際、’21年3月には無名に近いBeepleというアーティストの作品『Everydays-The First 5000 Days』が約75億円相当で落札。同年9月には、猿のイラスト「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」のコレクションが約26億8000万円相当で落札と驚愕の値段をつけている。  その理由についてmiin氏は「仮想通貨での取り引きがメインのNFTアートは、黎明期から成長期に移行する直前。それゆえ、将来性に期待して先行者利益に与ろうと、ビジネスにさとい人たちの投資熱が高まっている」と分析。  さらに、雨弓氏は「世界的なアスリートや著名人が参入し、NFTアートを持つこと自体が一種のブランドやステータスになっているのも理由の一つ」と読み解く。

どのようなNFTアートに人気が集中?

 では、どのようなNFTアートに人気が集中しやすいのか? miin氏はこう分析する。 「ポケモンカードの公式イラストを描いているイラストレーターのさいとうなおきさんの初NFTアートが約600万円相当で落札されたように、歴史的な価値がある作品には高値がつきやすい。また、著名人がSNSのアイコンにしている作家の作品や、似たモチーフも人気に火がつきやすいです」
次のページ
高まる競争率
1
2
3
おすすめ記事