渋谷直角の原作漫画が、妻夫木聡×水原希子×大根仁監督で映画化決定――『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』
漫画家、コラムニストとして活躍する渋谷直角の長編漫画『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』(扶桑社刊)が妻夫木聡×水原希子×大根仁監督のタッグで映画化される(公開は2017年)。
主人公は、奥田民生に憧れる35歳の雑誌編集者・コーロキ。コーロキは、仕事で出会ったファッションプレスの美女・天海あかりにひとめぼれするが、それが地獄の始まりとなるのだった……。
もう決して若くはないとはわかっているけど、仕事で迷い、今後の人生を憂い、うっかり恋に狂ったりもする……いつになったら、奥田民生みたいに「力まないカッコいい大人」になれるのか?
青春と中年の間でもがく男の姿を活写した原作は、男女問わず漫画好き、音楽好きの心を捉えたが、主演を務める妻夫木聡も実はそのひとりだった。
「この作品との出会いは原作が事務所に送られてきたことでした。そのとっても素敵な題名にビビッときたというよりも、僕はそもそも奥田民生になりたいボーイです。ずっとずっとなりたいボーイなんです。全国にいる奥田民生になりたいボーイズ代表として、軽く笑えるユーモアとうまくやり抜く賢さでいい感じの作品に仕上げられたらと考えております。皆様、出来上がりまでゆるーくお待ちくださいませ」(妻夫木)
原作を読んだ俳優自らの発案で映画化が実現したわけだが、これは極めてレアなケース。
原作の渋谷も驚きと興奮を隠せないようだ。
「去年この漫画を出したときに、大根さんが『俺、撮ろうかな』と言ってくれて、また別のところで妻夫木さんが『俺、やろうかな』と言ってくれて、それによって民生さんが『まあ、かまわんよ』と言ってくださったことで、こんなドえらい展開になった、らしい……と、僕は理解しています(実際はもっといろいろ事情が違うかもしれませんが、そう思いたい)。このお話を聞いてから、『ううー、嬉しいなあ!』と何度口にしたかわかりません。『妻夫木さんにもこの漫画、送ってください』と編集さんにお願いしたときは、もちろんこんな展開を狙っていたわけではなく(狙ってできるもんじゃないですし)、単純に俳優さんとして好きだったのと、(どうもこういう類いの本も意外と好きらしいぞ)的なウワサをどこからか聞いて、『もしかしたら、気に入ってくれるかもしれない』『事務所に送るぶんには迷惑じゃないよナ』くらいの気持ちでした。それがめぐりめぐって、まさか主人公を演じていただけることになったのですから(また、役にピッタリだあ~!という喜びも)、何が起こるかわからないです。告白は、ダメ元でも勇気を出して。どうか届けと、つぶやき投げるとよい(手引き)。そんな感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!!」(渋谷)
また、監督を務める大根仁(『モテキ』『バクマン。』)は、渋谷が出世作『カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生』(扶桑社刊)のもととなる鉛筆書きコピー漫画をゲリラ販売していたときから渋谷作品を応援していた。渋谷としては感慨もひとしおだが、実は大変な裏事情もあるようで……。
- 「僕はそもそも奥田民生になりたいボーイです。ずっとずっとなりたいボーイなんです」(妻夫木)
1
2
※原作の第1話を無料公開中!(http://nikkan-spa.jp/901219)
|
『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール 完全版』 妻夫木聡×水原希子×大根仁で映画化決定! 著者渾身、大幅加筆の完全版 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「風呂ナシ部屋で、ガラケー生活」タブレット純(49歳)があえて“不便な生活”を実践するワケ
「お笑いの舞台で救われた」“ムード歌謡の貴公子”タブレット純が語る、ダメ人間だった時代
『バカはサイレンで泣く』イベントで「貴乃花」をお題に大喜利大会。大賞は狂気を感じる大作に
女性の前を歩いてリードする? それとも後ろを歩いて見守る派?――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第7話>
サブカルおじさんの罪と罰――鈴木涼美の「おじさんメモリアル」
大根仁が衝撃作『マシーン日記』の主演に横山裕を起用したワケ
篠原涼子×大根仁監督が明かすキャスティング裏話「若い頃の写真、なぜか俺には広瀬すずに見えた」
水原希子が大胆グラビアに挑戦してみた
「希子ちゃんが脱ぐと、すごくポジティブなエロさになる」妻夫木聡×水原希子×原作者・渋谷直角の映画制作裏話
男は「狂わせガール」にボロボロにされることで成長できる!?【渋谷直角】
水原希子が大胆グラビアに挑戦してみた
さよならアメリカ1話無料公開
「希子ちゃんが脱ぐと、すごくポジティブなエロさになる」妻夫木聡×水原希子×原作者・渋谷直角の映画制作裏話
『奥田民生になりたいボーイ~』完全版コミック発売記念!渋谷直角が甲斐みのりとトークショー開催!
男は「狂わせガール」にボロボロにされることで成長できる!?【渋谷直角】
男が非モテコミットすると、女はどんなに恵まれていても男を愛せない/藤沢数希
「希子ちゃんが脱ぐと、すごくポジティブなエロさになる」妻夫木聡×水原希子×原作者・渋谷直角の映画制作裏話
男は「狂わせガール」にボロボロにされることで成長できる!?【渋谷直角】
1話試し読みはこちらから!9月に映画化「奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール 完全版」発売!
「水原希子の強烈なミューズっぷりに心が切り刻まれる」渋谷直角も大興奮! 映画『民生ボーイと狂わせガール』新ビジュアル公開
『鬼滅の刃』の実写化は避けられない?業界人たちの本音
『鬼滅の刃』実写化したら禰豆子を演じてほしい女優。3位永野芽郁、1位は?
ブームを巻き起こす音楽漫画の系譜。ヒップホップ漫画『少年イン・ザ・フッド』は!?
実写版『キングダム』が今夜TV放送。山崎賢人、長澤まさみetc. 一番の怪演は…
まさかの実写ドラマ化『浦安鉄筋家族』のキャストを業界人が予想してみた
アルバイトの“使い捨て”が蔓延…正社員に比べて“劣悪な待遇”だった運送会社での辛い経験を「56歳アクション俳優」が映画にするまで
実写版『白雪姫』の“修正”に批判の声が続出。正義の名のもとに「過去を書き換える」傲慢さ
統合失調症の姉を南京錠で監禁した両親。“家族という存在”を20年追い続けた監督の「真意」
「失敗から本当の血肉ができていく」内野聖陽56歳、チームワークの大切さと“若手俳優”に対する想い
永瀬正敏58歳「永遠に追いつけなくなってしまった」存在が、役者を続ける理由に
この記者は、他にもこんな記事を書いています